タグ

2011年12月4日のブックマーク (4件)

  • 93歳の米女性、「自殺キット」を通販 少なくとも5人死亡 - MSN産経ニュース

    米カリフォルニア州の自宅で地元メディアの取材に応じているのは「自殺キット」の通信販売をしていた元小学校の理科教諭、シャーロット・ハイドーンさん(93)。12月2日、2007~2010年の通信販売をめぐる税関連の罪を認めた。

    cozy009
    cozy009 2011/12/04
    こんな歳になって自殺の手伝いですか。どんな人生を歩んだのだ。…楽に確実に死ねるなら使いたい人はいくらでもいるだろうな。
  • 筋肉ムキムキの男性が美女に…こんなに劇的な性転換は見たことがない : らばQ

    筋肉ムキムキの男性が美女に…こんなに劇的な性転換は見たことがない 左の男性と右の女性、なんと同一人物だそうです。 ホルモン療法で2年掛けたそうですが、こんなに劇的な性転換は見たことがないと海外サイトをにぎわせていました。 2年間の変貌ぶりをご覧ください。 1. 2年前はがっちりしたナイスガイ。 2. 筋肉もこんなにムキムキでした。 3. 「うおおおお!」 4. ……もうその位でいいです。 5. ロン毛のバンドマンになった頃。 6. 髪を伸ばしただけじゃ、まだまだ男らしいですね。 7. 少しビジュアル系のような中性的な感じになってきたかも? 8. 女性ホルモン(エストロゲン)を注入するホルモン療法が効いてきたのか、顔つきが女性らしくなってきました。 9. でも、まだどこか男性的な雰囲気が残ってます。 10. あごが割れてるものの、小顔になってきました。 11. ホルモンの影響もあってか、筋肉

    筋肉ムキムキの男性が美女に…こんなに劇的な性転換は見たことがない : らばQ
    cozy009
    cozy009 2011/12/04
    人間ってこんなに変われるんだ。価値中立的に言えば、これほど「可能性」を感じさせる写真はめったにない。
  • asahi.com(朝日新聞社):元素2つ仲間入り、計114に 国際機関が認定 - サイエンス

    印刷  新しい元素が二つ増え、114となった。国際機関「国際純正及び応用化学連合(IUPAC)」が原子番号114と116の元素の存在を認め、名前をそれぞれ「フレロビウム(Fl)」と「リバモリウム(Lv)」とする案を発表した。意見募集などを経て半年後に正式に決まる。  元素の命名権は発見者にあり、IUPACが最終承認する。今回の二つは発見した米・ロの研究機関がある地名や設立にかかわった物理学者の名前から取った。元素はこれまで、原子番号112のコペルニシウムまでが認定されていた。  原子番号92のウランより重たい元素は自然界にはほとんど存在せず、粒子を衝突させて人工的につくる。今回の二つ以外にも原子番号113、115、117、118の4種ができており、今後、新元素に認定される可能性がある。未認定の113は理化学研究所が2004年に発見、「日発」の新元素として注目されている。(ワシントン=行方

    cozy009
    cozy009 2011/12/04
    人間が勝手に元素を作るってちょっと怖い。生物の存在をおびやかすとんでもないものができたりはしないのだろうか。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    cozy009
    cozy009 2011/12/04
    狩りなどして激しく動かないなら記憶もさほど必要がないというのだろうか。運動が脳を活性化するのはもはや常識。