タグ

2011年4月16日のブックマーク (2件)

  • メア氏問題のその後 - finalventの日記

    人談⇒【ビデオ】沖縄発言は誤解=米国務省メア元日部長が反論 - Japan Real Time - WSJ 実際の講義がどうであったかは、依然わからないが当人談話が聞けるのはよいことだ。 びっくりしたのだが、あの流布された、5人で作成された講義ノートは講義後2か月後に作成されたとメア氏が述べていることだ。 私はあのノートの信憑性はかなり薄いと見ている。いつ作成されたかもわからないし、作成された経緯、つまり原資料がどういう構成になっているかもわからないからだ。 追記 読売新聞2011.3.11「[スキャナー]「ゆすり」発言 米、異例スピード更迭 沖縄、怒り収まらず」より。 メア氏側は昨年12月に行った大学生への講義について「オフレコだった」としているが、結果的に発言内容は外部に流出した。一部の米メディアは、一連の動きの背景には、学生らが参加した沖縄への学習ツアーは、沖縄の在日米軍基地の閉

    メア氏問題のその後 - finalventの日記
    custardtarte
    custardtarte 2011/04/16
    七平メソッド…でいいのかしら?
  • 沖縄・普天間基地 “居座り”図る 米軍の無理/県内「移設」食い止められ/「震災支援」を口実に

    日米両政府が沖縄の米海兵隊普天間基地(宜野湾市)の返還を合意して、12日で15年を迎えました。しかし、米軍は返還の条件である県内「移設」が県民のたたかいによってい止められていることや「震災支援」を口実に、普天間基地の継続使用を公言しています。 公聴会で司令官「継続使用」明言 「(普天間移設が)進展していないのは残念だが、米軍の能力を損なうことはない。当面は、現存する普天間基地の運用を続ける」 米太平洋軍のウィラード司令官は12日、米上院軍事委員会の公聴会で「継続使用」を明言しました。 “新基地を用意しない限りは居座る”という占領者意識むきだしの証言は、普天間基地の名護市辺野古への「移設」反対が総意になっている沖縄県民に真っ向から敵対するものです。 加えて、東日大震災での支援を口実にした“普天間継続使用論”まで出ています。 「(普天間基地に駐留する)米海兵隊航空部隊が日土から近いこと