<スマートテレビ> アマゾンのPrime Instant Videoはネットフリックスキラーになれるか!!? <スマートテレビ>ネットフリックスがCBSと契約、地上波四社のコンテンツを押さえる <スマートテレビ>グーグルの反撃開始、プロバスケットボールとプロホッケィリーグをYouTubeでライブ中継、地上波をコードカットへ!! <ソーシャルコマース>消費者庁がグルーポンに業務改善命令!! <スマートテレビ> コンツンツ・デリバリー・ネットワーク(アカマイ)が頻繁に買収の噂になる時代 <ブロードバンド> 2012年末までに韓国は1ギガビットのスピード時代へ <タブレット>iPhone2は3月2日に公式発表か!!? 《3-4》先端を走るNTTデータ流ソーシャルテクノロジーの事例 <ソーシャルテレビ>IT戦士・岡田有花 引退会見 (ニコ生) <モーション操作>キスで動かすリモコ
エレクトロニクス業界にとって積年の大テーマである「インターネットとテレビの融合」。この実現に向けた動きが米欧を中心に広がっている(関連の動向をまとめた『日経エレクトロニクス』の12月13日号特集「テレビ 最後の挑戦」はこちら)。 2010年10月に搭載機器が姿を現したソフトウエア基盤「Google TV」は,氷山の一角だ。大手メディア企業やテレビ・メーカーに加え,インターネット関連企業,ベンチャー企業も入り乱れ,「リビングの王様」の主導権を奪い合う争いが本格化している。いったい今,テレビ分野で何が起きているのか。その取り組みを追う。 第1回のテーマは,米国で台風の目になっている「Netflix」を軸にしたネット動画配信サービスの台頭――。 2010年秋。米国の映像コンテンツ業界に衝撃が走った。DVDのレンタルや販売で米大手のBlockbuster社の破綻である。同社は,9月23日にニューヨ
オンラインDVDレンタルの米Netflixは1月14日、映画やテレビ番組をPCでストリーミング視聴できるサービスの時間制限を基本的に撤廃することを発表した。同社の「無制限DVDレンタルサービスプラン」に加入していれば、何時間でも無制限にネット配信による映画・テレビ番組を楽しめるようになった。 同社は従来からのネットDVDレンタルのサービスに加えて1年前にネット配信サービスを開始。DVDをレンタルする会員が、追加料金なしで映画やテレビ番組をPCでストリーミング視聴できるようにした。だがこれまでは、会員がDVDレンタルサービスで支払っている月額料金に応じて、ストリーミング視聴可能時間に上限が設けられていた。例えば、月額16.99ドルの無制限DVDレンタルプラン加入者の場合、ストリーミング視聴可能時間は月17時間まで、などとなっていた。 今回、同社はこの上限を撤廃。4種類の無制限DVDレンタルプ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く