2011年8月27日のブックマーク (40件)

  • asahi.com(朝日新聞社):広島からカキ養殖の助っ人 気仙沼に13人 - 社会

    印刷 【動画】広島から気仙沼のカキ養殖支援地元の漁業者(右)とイカダ造りをする広島県のカキ養殖業者の男性=26日午前9時35分、宮城県気仙沼市の宿舞根漁港、遠藤啓生撮影  東日大震災でカキの養殖施設が全滅し、生産再開が危ぶまれていた宮城県気仙沼市に26日、強力な助っ人が現れた。カキ生産全国一の広島県が養殖業者13人を派遣し、持参した資材でイカダ造りを始めた。気仙沼市の養殖業者は「生産へ踏み出せる」と大喜びだ。  約600台のイカダ全てが流失した気仙沼市唐桑町の宿舞根(しゅくもうね)漁港で、地元の業者約40人と取り組んだ。派遣や資材の費用は、広島県が緊急支援事業として1800万円を予算化したほか、伊藤忠品(東京)が1千万円を資金提供した。  現地入りした広島県の冨永嘉文農林水産局長は「同じカキの産地として何としても助けたい」。地元で養殖業を営む畠山政則さんは「これで来年秋には、例年の半分

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (朝日/動画有り)広島からカキ養殖の助っ人 気仙沼に13人
  • ザリガニの一歩には「意志」がある 北大研究員解析 - MSN産経ニュース

    ザリガニが自ら歩きだすとき、ある種の「意志」を持って行動していることを示す神経活動が起きることを北海道大の加賀谷勝史学術研究員(行動生理学)が解析した。動作の原理を明らかにしていくことで「将来は自分の意志で想定外の事態に対応できるロボットへの応用もできるかもしれない」と期待している。 米誌サイエンスに4月までに発表した論文などによると、ザリガニが“自発的”に歩きだす場合、1~2秒前から頭部にある約3ミリ四方の脳から胸部に向かう神経細胞の中で「運動準備電位」という信号が出ていることが分かった。 加賀谷さんは、ザリガニも人間と同様、神経細胞同士の情報伝達をするシナプスでつながったネットワークがあり、自発的な活動を促しているとみている。「動物の多様な行動メカニズムをさらに解明していきたい」と話している。

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (産経)ザリガニの一歩には「意志」がある 北大研究員解析(科学的に解析出来たのが凄いんだな…私のような凡人には当たり前だろだが…危機から逃れるのも意思 あれ?意思と意志は違うの?)
  • いわき市漁協、総代会で復興への決意 :: 福島県内ニュース :: KFB福島放送

    いわき市漁協の総代会は26日、いわき市の中央台公民館で開かれた。平成22年度から5カ年計画で取り組んでいる支所・市場の統合や人件費削減などが盛り込まれた経営改善計画により経常利益は20,252,571円の黒字となった。しかし震災臨時損失で122,669,562円を計上したため、97,572,779円の当期損失となった。平成23年度は原発事故の影響で漁再開の見通しがたたないことなどを考慮し具体的な事業計画は示さなかった。また登録漁船378隻のうち184隻が全損となり、組合員の179世帯が全半壊または浸水の被害が出たことなどが報告された。総代会には委任状を含む97人が出席した。矢吹正一組合長が「震災と原発事故で漁業の先は見えないが、復興への強い意志を持ち続けていきたい」などとあいさつした

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (福島放送)いわき市漁協、総代会で復興への決意 「震災と原発事故で漁業の先は見えないが、復興への強い意志を持ち続けていきたい」
  • あわや孤独死、派遣警察官が防ぐ 陸前高田の仮設

    Tweet 陸前高田市に派遣されている神奈川県警大和署の二木秀行警部補(29)と武田憲巡査(27)のきめ細かな巡回と的確な判断で、仮設住宅で「孤独死」しかねなかった男性(74)の命が救われた。 同市小友町のキャンプ場モビリアの仮設住宅群。1軒ずつ巡回していた武田巡査が23日正午ごろ、男性宅に立ち寄ると、男性は「数日前から左腕にしびれがある。血圧が200を超える」と訴えてきた。 報告を受けた二木警部補は「脳梗塞かもしれない」と直感。男性は後日通院しようと思っていたというが、二人は「もしものことがあったら大変なことになる」とその場で救急車を手配した。 搬送先の医師の診断では「脳梗塞を発症しており、放置すれば生命の危険があった」という。 男性は1人暮らしで電話は設置準備中。同キャンプ場の仮設住宅は1戸ずつ点在するタイプで、隣同士の連絡も取りにくい構造になっている。 男性の家族は「人はずっと

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (岩手日報)あわや孤独死、派遣警察官が防ぐ 陸前高田の仮設
  • 東日本大震災:わずかな漁船、定置網漁「本当にうまいよ」 - 毎日jp(毎日新聞)

    津波被害を免れたわずかな漁船で今月から再開した定置網漁。例年はサバが大半を占めるが、今年は養殖施設から逃げたギンザケも多くとれる=宮城県石巻市の金華山沖で2011年8月25日、丸山博撮影 宮城県女川町沖で、大震災の津波被害をのがれたわずかな漁船が定置網漁を続けている。漁再開から間もなく1カ月で、漁師が連日沖に出ている。 女川漁港から船で約1時間の漁場には6カ所の定置網があったが、津波で流失した。現在2カ所が復旧し、サバ、ブリなどが例年並みに網にかかる。津波で養殖施設から逃げたギンザケも大量にとれる。 泉沢水産(社・岩手県釜石市)は同漁港の4隻中1隻だけ沖に出て被害をのがれた。船長の大沢忍さん(34)は「また漁ができるのは夢のよう。ここのサバは当にうまいよ」と笑った。【丸山博】

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (毎日)わずかな漁船、定置網漁「本当にうまいよ」泉沢水産(本社・岩手県釜石市)は同漁港の4隻中1隻だけ沖に出て被害をのがれた。「また漁ができるのは夢のよう。ここのサバは本当にうまいよ」と笑った。
  • このページは削除されました|四国新聞社

    SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright (C) 1997- THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (四国新聞)播磨灘地区を第1号に承認/水産庁の環境整備計画 プランは水産生物に良好な成育環境をつくるための広域の漁場整備計画で、国から補助金などの支援を受けられる。
  • お見合いツアー:独身女性の参加募集 来月16日締め切り--南伊勢町 /三重 - 毎日jp(毎日新聞)

    南伊勢町と町観光協会は、11月に行うお見合いツアー「海ぼうず射止め旅」に参加する独身女性を募集している。1泊2日で、参加費は1万円。 同町は、過疎対策の一環として、09年度からツアーを実施。これまでに男性32人、女性47人が参加し、うち3組が結婚した。 ツアーは、11月5日午前11時に近鉄宇治山田駅に集合し、志摩ヨットハーバーで昼。開会式の後、養殖魚の餌やり体験や漁船クルージング、夕パーティーがある。6日はバーベキューや体験交流会などを行った後、おかげ横丁を散策する。 参加資格は、県内か関西方面に住む25~50歳の独身女性。説明会(県内参加者=9月18日・津市内、関西方面参加者=同24、25日・大阪市内)に出席できることが条件。定員は15人程度で、申し込みの締め切りは9月16日。問い合わせは町行政経営課(0596・66・1366)へ。【木村文彦】 〔三重版〕

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (毎日)お見合いツアー:独身女性の参加募集 来月16日締め切り--南伊勢町 「海ぼうず射止め旅」
  • 境港の今季マグロ漁 3年ぶりの豊漁、規制内収まる - NetNihonkai-日本海新聞

    境港の今季マグロ漁 3年ぶりの豊漁、規制内収まる 2011年08月27日 鳥取県境港の今季のクロマグロ漁が終わった。境港水産振興協会のまとめによると、水揚げ量は1652トン(前年654トン)と3年ぶりに千トンを超え、水揚げ金額もこの10年間で5番目の20億4769万円(同9億3544万円)と豊漁だった。資源管理のため、今季から日海でのクロマグロの漁獲制限が始まったが、除去した内臓分を加算しても年間2千トンの上限規制内に収まった。 境漁港に水揚げされるクロマグロ。今季は3年ぶりの豊漁だった。資源管理との両立が求められている 境港では今季、過去2番目に早い5月29日にクロマグロの初水揚げがあり、最後の水揚げとなった8月3日までに東京、石川、長崎、島根、鳥取、青森の大中型まき網9船団が計延べ45回にわたって水揚げした。日海で巻き網船団が漁獲するクロマグロのほとんどが、境港に水揚げされる。

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (日本海新聞)境港の今季マグロ漁 3年ぶりの豊漁、規制内収まる 一方、04年以降は同じ年級の魚をほぼ3年で捕り尽くしているとし、「同じ年級魚を4年以上かけて捕ることが資源管理上、望ましい」と指摘
  • 台湾でホタテの安全性をPR NHKニュース

    台湾でホタテの安全性をPR 8月27日 4時15分 東京電力の福島第一原子力発電所の事故の影響で、海外で日産の品の風評被害が続くなか、台湾や香港に輸出される北海道産のホタテを実際に味わってもらい安全性をPRするイベントが、台北で開かれました。 このイベントは、「北海道ぎょれん」などがホタテの干し貝柱の出荷が最盛期を迎えるのにあわせて行ったもので、26日は台北市内のホテルに台湾のホタテの輸入会社や品会社の関係者など、およそ120人が集まりました。イベントでは、オホーツク海でのホタテ漁の様子を映像で見てもらったり、海産物の放射性物質の検査の結果を中国語で発表しているホームページを紹介したりして、北海道のホタテの安全性をアピールしました。このあと、実際に北海道産のホタテを使った料理がふるまわれ、参加者はホタテのソテーや貝柱のスープなどを味わっていました。北海道産のホタテの干し貝柱は主に香港

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (NHK)台湾でホタテの安全性をPR このイベントは、「北海道ぎょれん」などがホタテの干し貝柱の出荷が最盛期を迎えるのにあわせて行ったもので
  • 仮設住宅 空き缶で屋根を“断熱” NHKニュース

    仮設住宅 空き缶で屋根を“断熱” 8月27日 13時1分 残暑が続くなか、宮城県南三陸町で仮設住宅の屋根に空き缶を敷き詰め、部屋の温度を下げる取り組みが行われました。冬場になると、冷気が遮断される保温効果も期待できるということです。 この取り組みは、宮城県内の建築業の関係者などでつくる実行委員会が、仮設住宅の熱中症対策として行ったものです。27日は、南三陸町志津川の仮設住宅に実行委員会のメンバー20人が1万個余りの空き缶を持ち込み、まず一つ一つ缶の底や側面に穴を開けていきました。そして、ひもを通して缶をつなぎ、3世帯分の屋根、およそ90平方メートルに敷き詰めていきました。実行委員会によりますと、空き缶を敷き詰めると、太陽の熱が屋根に伝わりにくくなり、実際に屋根の表面温度を測ったところ、10度ほど下がって30度になったということで、部屋の温度を下げる効果も期待されています。また冬場になると、

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (NHK)仮設住宅 空き缶で屋根を“断熱” 南三陸町で仮設住宅の屋根に空き缶を敷き詰め、部屋の温度を下げる取り組みが行われました。
  • 沖合底引き網漁 主要魚種の試験操業結果を報告 - NetNihonkai-日本海新聞

    沖合底引き網漁 主要魚種の試験操業結果を報告 2011年08月27日 山陰の沖合底引き網漁の解禁を前に、兵庫県但馬水産技術センター(香美町香住区境)は26日、主要魚種の試験操業結果の報告会を同センターで開き、解禁直後のハタハタの漁獲量は前年を上回り、アカガレイは前年並みが期待できるとの予想を発表した。漁は、近畿で唯一、香住漁港に水揚げされるベニズワイガニのかご漁とともに9月1日に一斉に解禁。但馬の各漁港では漁船員らが豊漁を願い、漁具の積み込みなど出漁準備に追われている。 出漁準備に励む沖合底引き網漁船「松進丸」の船員ら=26日、香美町香住区沖浦の柴山漁港 調査は漁業者の参考にしてもらおうと2000年から毎年実施。ことしは県漁業調査船「たじま」(199トン)による試験操業を、8月10・11日と同17~20日の2回、島根県日御碕沖~但馬沖で行い、主要な漁獲対象のハタハタとアカガレイの分布を調

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (日本海新聞)沖合底引き網漁 主要魚種の試験操業結果を報告 解禁直後のハタハタの漁獲量は前年を上回り、アカガレイは前年並みが期待できるとの予想
  • http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1108260043/

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (カナロコ)伊勢エビ漁が最盛、水揚げ減も型まずまず/三浦 岩場に仕掛けた刺し網を午前4時ごろから同6時ごろまでに引き揚げる。うねりが多少あった方が動きが活発になり、豊漁になりやすいという。
  • 親子が四つ手網漁体験 岡山 チヌやセイゴに歓声 - 山陽新聞地域ニュース

    岡山市東区升田から九蟠の児島湾沿いでシーズンを迎えている「四つ手網漁」の体験会が26日開かれ、親子連れら約30人が伝統漁法に挑戦した。 四つ手網漁は、十文字に組んだ棒に取り付けた約8メートル四方の網で魚を捕る。 参加者は、ノリ養殖業の赤枝義章さん(69)=同升田=らが貸し出している四つの小屋で漁にチャレンジ。ボタンを押して網を引き揚げると、チヌやセイゴなどが捕れ、「大きい魚がかかっとる」「カニもおった」などと歓声を上げながら長さ約5メートルのたも網ですくい上げた。

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (山陽新聞)親子が四つ手網漁体験 岡山 チヌやセイゴに歓声
  • ゆかしメディア|『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで

    『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで ― 読者数30万人 日最大級の富裕層向けメディア 「ゆかしメディア」 since 2009

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (YUCASEE MEDIA)伊藤忠食品、広島県と気仙沼被災かき養殖業支援 (漁業地区:気仙沼市唐桑(カラクワ)、大島、鹿折(シシオリ)の3地区)
  • ビーチコーミング展:海辺の漂着物で造形--鎌倉 /神奈川 - 毎日jp(毎日新聞)

    三浦半島などの海辺で集めた流木や貝などを展示する「ビーチコーミング展-おしゃべりな漂着物2011」が26日、鎌倉市雪ノ下1のかまくら想作空間で始まった。31日まで。無料。 同展は、横浜市の京馬(けま)伸子さん(56)と横須賀市の佐藤照美さん(51)が主宰する「よこばい歩きの会」の作品約150点を展示する。流木で作った楽器や人形、貝や石などを使った箱庭、漂着物に絵を描いたものなど多彩。ヤシの実を頭に見立て、流木やカキの貝殻などを組み合わせた「タコ」の置物などユニークな作品も目立つ。 同会は97年から活動を始め、会員は約40人。月1回程度漂着物を採取している。しゃもじや草履など雑多なものが流れ着いており、佐藤さんは「海岸から環境や暮らしが見えてくる」という。加えて「拾う楽しみ、作る楽しみ、見てもらう楽しみがある身近な自然の遊び」とビーチコーミングの魅力を話した。 問い合わせは同会(080・66

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (毎日)ビーチコーミング展:海辺の漂着物で造形--鎌倉
  • 河北新報 東北のニュース/タクシン元タイ首相、気仙沼臨海視察 市に義援金贈呈

    タクシン元タイ首相、気仙沼臨海視察 市に義援金贈呈 陸上に打ち上げられた漁船を視察するタクシン元首相=26日、気仙沼市鹿折地区 来日中のタイのタクシン元首相は26日、気仙沼市を訪れ、東日大震災の被害が残る臨海地域を視察した。復興に取り組む同市の取り組みについて説明を受けた。  タクシン氏は、同市鹿折地区で、陸上に打ち上げられた大型漁船を視察。記念モニュメントとして保存する構想があることを聞き、「津波の高さはどれぐらいだったのか」などと質問しながら熱心に見て回った。  市役所では、加藤慶太副市長が被害状況や産業再生の課題を説明した。タクシン氏は「復興に向けて地元自治体の責任は重い。役に立つことがあれば支援したい」と述べ、市に義援金を贈呈した。

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (河北)タクシン元タイ首相、気仙沼臨海視察 市に義援金贈呈
  • 東日本大震災:三陸沿岸に家「おかしい」 蒲郡市長が発言 - 毎日jp(毎日新聞)

    愛知県蒲郡市の金原久雄市長(64)が、東日大震災で被災した三陸沿岸について「歴史的に大津波が来ている記録があるのに、そこに家が建っていること自体がおかしい」と発言していたことが27日、分かった。三陸沿岸は津波で大きな被害を受け、多くの被災者が避難している状況で、配慮を欠いた発言として反発を招きそうだ。 三河湾に面する同市は東海、東南海、南海の3連動地震が発生した場合、津波などによる被害が懸念されており、市は東日大震災を受けてハザードマップを改定、避難の目安になるよう海抜10メートルに赤い線を入れるなどした。市によると、金原市長はマップの概要を発表した26日の記者会見で「三河湾では歴史的に大きな津波はなく、海抜10メートルまで津波が来ることは絶対にない」と説明。その後、疑問視する発言をしたという。市長は3期目。11月6日の任期満了で、引退する意向を表明している。

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (毎日)蒲郡市長が発言 三陸沿岸について「歴史的に大津波が来ている記録があるのに、そこに家が建っていること自体がおかしい」(配慮は欠くが、その点だけに絞ればその通りだとも思う)
  • FNNニュース: ハリケーン「アイリー...

    アメリカ東海岸に接近中のハリケーン「アイリーン」は、中心の気圧が950hPa、最大風速が45メートルで、現在、時速22kmで大西洋、サウスカロライナ州の東の沖を北上している。 オバマ大統領は「ハリケーンの予想進路にいるなら、すぐに対策を講じるべきだ」と述べ、「歴史的な規模の被害が出るおそれも」と警戒を呼びかけた。 「アイリーン」は、27日夜にはノースカロライナ州付近に上陸する可能性がある。 また、28日にはニューヨーク付近に達するとみられていて、市内の地下鉄、バス、鉄道の公共交通機関が、すべて27日午後に運休する。 アメリカ全土で230万人に避難命令が出されたほか、ニューヨーク州やメリーランド州など7つの州では、すでに非常事態宣言が出されており、一部の市民は、すでに避難を始めている。 (08/27 18:25)

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (FNN)ハリケーン「アイリーン」 アメリカ全土で230万人に避難命令、7つの州で非常事態宣言
  • http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws6906

    大船渡魚市場に26日、サンマが水揚げされた。北海道沖で漁獲された30㌧で、魚体は160㌘以上の大型が9割を占めた。魚市場には多くの関係者が集まり、場内は活気づいた。  水揚げしたのは、大船渡市赤崎町の水産会社・鎌田水産が所有する大型船「第十五三笠丸」(工藤日出美漁労長、169㌧)。北海道花咲の東北東約120マイルで漁獲したあと、大船渡に入港した。  水揚げ作業は、午前7時30分ごろから開始。銀色に輝くサンマは、次々とばんじょうへ流し込まれ、仲買人らが目を輝かせて鮮度や脂の乗りを吟味していた。  1㌔当たりの価格は750~608円。入札後、サンマは東北、関東、中部へと出荷されていった。同船の乗組員は「地元での水揚げは、やっぱりうれしい」と笑顔で話していた。

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (東海新報)大船渡魚市場 地元漁船がサンマ水揚げ 大型主体に30トン 水揚げしたのは、大船渡市赤崎町の鎌田水産が所有する大型船「第十五三笠丸」
  • 東京新聞:東京湾の風物詩 復活へ 盤洲干潟で「脚立釣り」:千葉(TOKYO Web)

    東京湾に残る貴重な自然干潟「盤洲(ばんず)干潟」(木更津市)で来月十日、昭和四十年代に姿を消した昔懐かしい特殊な釣りの手法「脚立釣り」が復活する。今年一月、漁民ら有志で立ち上げた「木更津金田の浜活性化協議会」(実形博行会長、十人)が、貴重な自然財産を観光振興に役立てようと企画した。 (福原康哲) 脚立釣りは、海に立てた木製脚立(高さ約三メートル)に釣り師が乗って、アオギスを狙う特殊な釣りの手法。江戸時代後期に東京湾内の干潟でどこでも見られ、初夏の江戸の風物詩として、浮世絵に描かれたほどだった。

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (東京新聞)東京湾の風物詩 復活へ 盤洲干潟で「脚立釣り」現存する脚立を手本にして脚立の復元を依頼。一脚三万八千円で五脚を復元させた。
  • X

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (REUTERS)銀河系内に「ダイヤモンド星」存在、豪天文学者らが発表
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (WALL STREET JOURNAL)「サンマ定食」値上がり!?=原発周辺海域の操業自粛で 魚群がさらに南下し、千葉県沖などへ到達した時点の操業については、「モニタリングの結果などを見て判断する」
  • asahi.com(朝日新聞社):大津波6回、三陸海岸に痕跡=6000年分の地層調査―北大 - 社会

    宮城県気仙沼市の海岸の地層から、高さ10メートル以上の巨大津波が過去6000年間に6回押し寄せた痕跡を、北海道大の平川一臣特任教授(自然地理学)らが27日までに発見した。9月に新潟市で開催される歴史地震研究会で発表される。  三陸海岸で巨大津波の痕跡がこれほど多く見つかったのは初めてという。平川特任教授は「防災政策の見直しに役立つ成果」としている。  平川特任教授らは気仙沼市の海岸付近にある切り立った崖から、津波で堆積した貝殻や砂を含む地層を6層発見。崖のある場所は明治時代に標高約10メートルだったとの記録が残っており、堆積物は10メートル以上の津波が到達したことを示している。  堆積物の年代を分析したところ、6層は新しい順に▽1611年(慶長三陸沖地震)▽869年(貞観地震)▽約2000年前▽約2500年前▽約3500年前▽約5500年前―のものとみられる。  推定される津波襲来の間隔は

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (朝日)大津波6回、三陸海岸に痕跡=6000年分の地層調査―北大 9月に新潟市で開催される歴史地震研究会で発表される。
  • 福島第1のセシウム放出量、広島原爆の168個分 保安院試算 「単純比較はできない」 - 日本経済新聞

    経済産業省原子力安全・保安院は26日、福島第1原子力発電所1~3号機から放出された放射性セシウム137が、広島に投下された原子爆弾の168個分にあたるとの試算結果を公表した。保安院は「原爆が人体や環境に影響を与えたのは爆風や熱風、中性子線などの要因が大きい。単純比較はできない」と説明している。試算によると、セシウム137は福島第1原発から1万5000テラ(テラは1兆)ベクレルが放出された。また

    福島第1のセシウム放出量、広島原爆の168個分 保安院試算 「単純比較はできない」 - 日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (日経)福島第1のセシウム放出量、広島原爆の168個分 保安院試算 「単純比較はできない」
  • ヤマハ発、小型漁船を増産 来春までに被災地向け2800隻  :日本経済新聞

    ヤマハ発動機は東日大震災の被災地向けに、小型漁船を大量生産する。従来、年間200隻程度の生産規模だが、設備や人員を増強して来年3月末までに2800隻を生産する。被災地では約2万隻の漁船が被害にあったとされ、漁業の早期再開を支援する。 増産するのは、「和船」と呼ばれる小型漁船。最大手の同社でも半年程度で3000隻近くを生産した実績はない。熊県や北海道などにある子会社で、退職した元技能者などを臨時に160人程度雇用。設備も約3億円投じて増強した。需要が旺盛なことから、来年4月以降も増産体制を継続する。早い段階で計4000隻程度を供給する方向で検討している。 小型漁船の動力となる船外機も増産する。来年3月末までに約3000基を被災地向けに供給できる体制を整えた。被災した漁船の中には船体は修理できるが、船外機を新規に調達しなくてはならないケースがある。新規船と同様に、来春以降も増産する計画だ。

    ヤマハ発、小型漁船を増産 来春までに被災地向け2800隻  :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (日経)ヤマハ発、小型漁船を増産 来春までに被災地向け2800隻 従来、年間200隻程度の生産規模だが、設備や人員を増強して
  • 河北新報/河北春秋

    台湾沖で大津波が発生する懸念がある。東北大の情報誌「まなびの杜」に理学研究科の箕浦幸治教授がそんなリポートを寄せたのは、10年前のことだ▼貞観地震の津波を数値的に復元し、仙台平野の海岸に9メートルの津波が7~8分間隔で繰り返し襲来した、と推定できたという。津波堆積物の調査では過去3千年に3度、大津波が押し寄せたことも判明した  ▼貞観地震から既に1千年が経過し「津波災害への憂いを常に自覚しなくてはなりません」と箕浦さんは書いていた。今になってみれば、専門家は的確に巨大津波の危険性を警告していた▼こうした情報に接して、一般の人が敏感に反応するのは難しいが、危機管理や防災に携わる専門家は別ではないか。学会誌の論文を入手し時を移さず対策を立てるのものと思っていた。が、買いかぶりだったらしい  ▼東京電力が福島第1原発に10メートル超の津波が来る可能性を試算していたことが分かった。3年前のことだ

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (河北春秋)仙台湾沖で大津波が発生する懸念がある。東北大の情報誌「まなびの杜」に理学研究科の箕浦幸治教授がそんなリポートを寄せたのは、10年前のことだ
  • 河北新報 内外のニュース/北電「やらせ」認める 泊3号機のシンポジウム

    北電「やらせ」認める 泊3号機のシンポジウム シンポジウムでの「やらせ」疑惑を受け、記者会見に臨む北海道電力の(左から)阪井一郎・原子力部長、蔵田孝仁・総務部企業行動室長、佐藤斉・広報部長=26日午後9時、札幌市中央区の同電力北海道電力は26日、記者会見し、泊原発3号機(泊村)のプルサーマル計画をめぐるシンポジウムでの「やらせ」疑惑について、社員に参加と推進意見の表明を求める文書をメールで送ったと認めた。  問題となったのは、2008年10月12日のシンポで、道と泊村など地元4町村の共催で岩内町で開かれた。約380人が参加した。北電によると、メールは同3日付で、現地事務所渉外課が各課に送った。  北電は、メールを発送した経緯や出席した社員数、意見表明の有無などについて今後、詳細に調査するとしている。  泊村の牧野浩臣村長は、取材に対し「大変遺憾。北電が安全対策をしっかり行えば、やらせ

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (河北)北電「やらせ」認める 泊3号機のシンポジウム
  • 下関市:市の動物に「鯨」、来月制定へ 慣行策定委が賛成答申 /山口 - 毎日jp(毎日新聞)

    下関市の諮問機関、市慣行策定委員会(会長=鷲尾圭司・水産大学校理事長)は25日、中尾友昭市長に対し、鯨を「市の動物」として追加制定することに賛成する答申を行った。これを受けて市は9月中に制定する。 また、同委員会は答申の付帯意見で、今後の町づくりにおいて、鯨の歴史文化の伝承だけでなく、種の保存や「見る・触れ合う動物」などの観点で、国際的にさまざまな意見があることや科学的根拠などを情報発信できる市民が多い町を目指すよう求めた。 鷲尾会長は「鯨に関する市民の造詣の深さで日一の町になってほしい」と話した。【松田栄二郎】 〔下関版〕

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (産経)下関市:市の動物に「鯨」、来月制定へ 慣行策定委が賛成答申 鯨の歴史や食文化の伝承だけでなく、種の保存や「見る・触れ合う動物」などの観点で
  • クロマグロ稚魚生育最多 人工孵化で5000匹 : 長崎 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    クロマグロの人工孵化(ふか)に取り組んでいる県総合水産試験場(長崎市)で、過去最多の約5000匹の稚魚が確保された。クロマグロは「海のダイヤ」とも呼ばれる高級魚で、世界的に需要が増えており、安定的な養殖の実現に向け、関係者の期待が高まっている。(松下宗之) 県は2008年3月、クロマグロの稚魚の生産や養殖技術の確立に向け、13年度までの「県マグロ養殖振興プラン」を策定。それに先立ち、同試験場で07年夏から卵の人工孵化を始めた。 試験場では、孵化に直径約8メートル、深さ約2メートルの水槽二つを使用し、稚魚が体長約6センチまで育つと、五島市の民間の養殖場に送っている。これまでは、稚魚は孵化から10日後までに、水槽の底に接触して傷付いて約9割が死滅。共いもするため、ごく一部しか残らなかった。 今年は、水槽の底から空気を出すことで、稚魚の接触を防ぎ、共いを避けるため、餌がまんべんなく行き渡るよ

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (読売)クロマグロ稚魚生育最多 人工孵化で5000匹 今年は、水槽の底から空気を出すことで、稚魚の接触を防ぎ、共食いを避けるため、餌がまんべんなく行き渡るよう工夫した。
  • 自由訪問第4陣、浜で先祖弔う : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北方4島の元島民とその家族による「自由訪問」の第4陣38人は26日、国後島での墓参や住居跡の散策を終えて、北大水産学部の練習船「おしょろ丸」で根室市の花咲港に帰港した。 24日に花咲港を出港した一行は、25日に同島南西部のポンキナシリ浜に上陸した。訪問団は高齢者が多く、高台にある墓地はロープを使わなければ行けないため浜での墓参となった。中ノ古丹地区の墓参も体力に自信のある希望者のみとなった。小学2年まで中ノ古丹地区で暮らしたという鈴木英己団長(74)(美幌町)は「島での時間的な余裕がなかったのが残念だった」と話していた。

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (読売)北方4島の元島民とその家族による「自由訪問」の第4陣38人は26日、国後島での墓参や住居跡の散策を終えて、北大水産学部の練習船「おしょろ丸」で根室市の花咲港に帰港した。
  • 【エンタがビタミン♪】「イカに感謝」。なぜかイカに詳しい草なぎ剛の意外なウンチクに赤坂泰彦も感動。 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト

    SMAPの草なぎ剛がラジオ番組にアルバム「SMAP AID」の宣伝を兼ねて出演した。だが、この日彼が最も熱くなったのはSMAPではなくイカの話題だったのだ。 「みんなを勇気づけるSMAPの曲」をテーマにファン投票により収録曲を決定したSMAPの新アルバム「SMAP AID」が8月17日に発売されて、初日からランキング1位となる好調な出だしとなっている。8月24日にラジオ「ニチイ Everyday Thanks」(TOKYO FM)にはSMAPメンバーの草なぎ剛が出演して旧知の間柄のDJ赤坂泰彦とトークを展開した。 アルバムについてひととおり紹介や心境を語った草なぎ剛が俄然燃えたのが『感謝したい人』のコーナーだったのだ。彼が感謝しているのが「イカ」だと答えると「人じゃなくてイカだというところが草なぎ剛らしい」と赤坂泰彦も笑って話を進めた。しかし、草なぎが思い付きで「イカに感謝」と言っているわ

    【エンタがビタミン♪】「イカに感謝」。なぜかイカに詳しい草なぎ剛の意外なウンチクに赤坂泰彦も感動。 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    【エンタがビタミン♪】「イカに感謝」。なぜかイカに詳しい草なぎ剛の意外なウンチクに赤坂泰彦も感動。
  • Web東奥

    ウェブ東奥の著作権は東奥日報社および情報提供者に帰属します。東奥日報・ウェブ東奥の記事・画像等を無断で転載、または私的範囲を超えて利用することはできません。またウェブ東奥では、機種依存文字や常用外の漢字などを、平易な文字または仮名などで代用する場合があります。

    Web東奥
    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (東奥日豊)陸奥湾東部の養殖ホタテ出荷再開 3週続けて国の規制基準を下回ったため。約2カ月半ぶり
  • 中津南高同窓会、南三陸町に漁船2隻贈る : 大分のニュース : 地域版 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中津市の中津南高同窓会(和田仁人会長)は、東日大震災で甚大な被害を受けた宮城県の南三陸町に漁船2隻、石巻市に消防ホース10を贈る。25日、同市の小祝漁港で出発式があり、トラックを送り出した。 全体同窓会の今年の幹事を務める1977年度の卒業生たちが被災地支援を計画。寄付することも考えたが、「お金はどのような形で活用されるかはっきり分からない。必要なものを送ろう」と意見がまとまった。 石巻市で救援活動に当たった中津市職員の意見を参考にして、漁船と消防ホースを贈ることにした。 漁船は長さ9メートルと7・85メートルの中古。小祝の広津松夫さん(75)と加治米男さん(71)が無償で提供し、同窓生たちが補修とペンキ塗りをした。ホースは新品で120メートル。

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (読売/大分)中津南高同窓会、南三陸町に漁船2隻 石巻市に消防ホース10本を贈る。
  • 気仙沼のアワビ養殖技術、マイスターが唐津で伝授へ/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (佐賀新聞)気仙沼のアワビ養殖技術、マイスターが唐津で伝授へ「津波ですべて流されてしまったが、このまま気仙沼の技術が廃れるのは忍びない。佐賀の若い漁業者に経験を伝えることができれば」
  • サンマ受け入れ準備着々

    有数のサンマ水揚げ港で知られる女川港の復活に向け、サンマの受け入れ準備が着々と進んでいる。漁場は北海道東沖にあるが、22日には宮古、大船渡、24日には気仙沼港で初水揚げがあった。女川港の関係者は「早ければ29日以降、遅くとも9月初旬には女川港にも水揚げがある」とみている。女川町内では震災で被害を受けた製氷施設などの整備が急ピッチで進んでおり、町を挙げて復興のシンボルとなるサンマの初水揚げを待つ。 サンマ水揚げ州一を誇る女川港は、震災で大きな被害を受けたが、西側にある岸壁をかさ上げし、7月1日から水揚げを再開。その後、冷凍(氷保管)、凍結(水産物保管)コンテナ13基の寄贈を受けるなどし、水揚げ環境を少しずつ整備してきた。 多くの水産加工場が壊滅的な被害を受けたが、被害程度の小さかった2社が買い付けに乗りだす見込み。製氷工場については、1社と同魚市場買受人協同組合の2施設が間もなく復

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (三陸河北)サンマ受け入れ準備着々 女川港復興の弾みに 初水揚げは29日以降も 冷凍(氷保管)、凍結(水産物保管)コンテナ13基の寄贈を受けるなどし、水揚げ環境を少しずつ整備してきた。
  • 河北新報 東北のニュース/ライバル広島 熱い支援 カキ養殖いかだ資材寄贈 気仙沼

    ライバル広島 熱い支援 カキ養殖いかだ資材寄贈 気仙沼 広島県などから提供された資材でいかだを組み立てる漁業関係者ら=26日、気仙沼市唐桑町の宿舞根漁港 東日大震災で被災した宮城県気仙沼市のカキ養殖を支援しようと、カキの主要産地で、「ライバル」でもある広島県の関係者らが26日、同市の宿舞根漁港を訪れ、養殖いかだの資材を地元漁協に寄贈した。  寄贈されたのは、約60台分のいかだの部材となる竹や杉。宮城、広島両県の漁業関係者約90人が出席した寄贈式では、広島県農林水産局の冨永嘉文局長が「宮城のカキ養殖の一日も早い復興を願う。頑張ろう、宮城カキ」と気勢を上げた。  両県の漁業者らは針金やロープを使って縦13メートル、横7メートルのいかだを造り、海に浮かべた。作業は28日まで続く。  殻付きカキの生産量(2010年)は広島県が10万7300トンで全国トップ。宮城県は4万600トンで続くが、震災で

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (河北)ライバル広島 熱い支援 カキ養殖いかだ資材寄贈 気仙沼 「宮城産カキの供給量が落ち込めば、全国でカキ離れが進む可能性がある」として、伊藤忠食品(東京)と共同で支援を申し出た。
  • 宮城県、水産業復興特区申請へ 導入は13年度以降  :日本経済新聞

    宮城県の村井嘉浩知事は26日、導入を検討している水産業復興特区について「(関連の)法案が通ったらすぐに特区申請したい」と述べ、国に正式に特区の適用を求める考えを示した。地元の漁業協同組合に優先的に与えている漁業権を民間企業に与えやすくすることで、東日大震災からの復興を急ぐ。 同日に県が最終決定した復興計画案では特区の導入時期について、現在の漁業権の更新時期である2013年度以降とする方針を示した。県は特区に反対している宮城県漁協と協議しながら、実際に導入する地域や参入する企業などの検討を進める。村井知事は「漁協と話し合いながら、お互いが納得できるところを目指したい」と話した。 同県のカキやホタテの養殖では収穫までに2年程度かかる。県は特区の導入時期を13年度以降としても、実際の水産物の出荷に遅れは出ないとみている。

    宮城県、水産業復興特区申請へ 導入は13年度以降  :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (日経)村井知事は「漁協と話し合いながら、お互いが納得できるところを目指したい」と話した。カキやホタテの養殖では収穫までに2年程度かかる。特区の導入時期を13年度以降としても遅れは出ない
  • 【東日本大震災】水産特区の導入 平成25年以降に - MSN産経ニュース

    宮城県は26日、民間資の参入を促す「水産業復興特区」について、導入は漁業権の更新時期となる平成25年度以降とすることを決めた。同日の災害復興部会議で正式決定した「県震災復興計画案」に盛り込んだ。 復興計画の最終案では検討課題として、「水産業復興特区の創設」と表記していたが、計画案では「国の復興基方針に基づく水産業復興特区の次期漁業権切り替えまでの検討、および漁業者との協議・調整」と修正した。 漁業権は種類によって5~10年で更新され、次期切り替えは25年8月末となっている。それまで、特区の導入に反対する漁協と時間をかけて話し合いを続けるとともに、導入に慎重な意見のある県議会の理解を得る狙いもあるとみられる。 村井知事は、参入に意欲のある企業との調整などはこれまで通り進める考えを明らかにし、「特区導入の時点で商品の出荷が可能になっているように、今のうちから準備しておきたい。理解は必ず得

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (産経)水産特区 参入に意欲のある企業との調整などはこれまで通り進める考えを明らかにし、「特区導入の時点で商品の出荷が可能になっているように、今のうちから準備しておきたい。理解は必ず得られると思う」
  • 河北新報 東北のニュース/水産特区導入 13年度以降 宮城知事「漁業権剥奪せず」

    水産特区導入 13年度以降 宮城知事「漁業権剥奪せず」 宮城県は26日、県震災復興部会議を開き、沿岸漁業に民間参入を促す「水産業復興特区」の導入時期について、漁業権の更新を迎える2013年度以降とする方針を県震災復興計画案に明記、県議会9月定例会への提出議案として決定した。  村井嘉浩知事は「現在の漁業権を剥奪するつもりはない。更新時期までは担保されていると明確にして、漁業者に安心感を与えたかった」と表現修正の理由を語った。  特区創設を盛り込んだ法案が秋の臨時国会で成立すれば、すぐ申請する方針に変わりはないとしながらも「導入まで2年ある。県漁協と十分協議し、納得できる点を探りたい」と強調した。  ただ、参入意欲のある企業と民間資を活用したい漁業者のマッチング作業は進める考え。現時点で企業数社が関心を示し、特区構想の説明も既に行っているという。  村井知事は「企業と漁業者が組んで準備を

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (河北)水産特区導入 13年度以降 宮城知事「漁業権剥奪せず」「現在の漁業権を剥奪するつもりはない。更新時期までは担保されていると明確にして、漁業者に安心感を与えたかった」と表現修正の理由を語った。
  • 萩の漁協被災地へ漁船贈る : 山口 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で漁船を失った漁師らを支援するため、萩市の県漁協はぎ統括支店は26日、中古漁船3隻(0・3~0・7トン)をトラックで被災地へ送り出した。漁船の寄贈は県内初。運送費も同支店が負担する。 山口市の服部俊子さん(60)が県内の東北出身者らに呼びかけてできた「山口東北人会」(約30人)の働きかけで実現した。服部さんの出身地・岩手県陸前高田市は津波被害を受け、親戚2人が亡くなり、3人が行方不明という。5月に現地を訪問して惨状を目の当たりにした服部さんは、復興支援を決意し、7月下旬に会を設立した。 漁船の提供は、知人から「約750隻あった漁船が35隻しか残っていない地域もある」と聞いて思い立った。萩市の知人に相談したところ、県漁協越ヶ浜支店(萩市)所属の組合員2人が漁船の提供を申し出て、県漁協などを通じて宮城県漁協大谷吉(おおやもとよし)支所(気仙沼市)へ譲渡することが決まった。 3隻は

    el-pescador
    el-pescador 2011/08/27
    (読売)萩の漁協被災地へ漁船贈る 県漁協などを通じて宮城県漁協大谷本吉支所(気仙沼市)へ譲渡することが決まった。