2011年11月19日のブックマーク (30件)

  • asahi.com:新旧麺料理 街を元気に 大槌町-マイタウン岩手

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (朝日)新旧麺料理 街を元気に 大槌町 指南役は奥州市前沢区の仏料理店シェフ伊藤さん 山田町のワカメ入り麺に宮古市の塩を使い、豪快に切ったサケをオリーブオイルで焼き、最後にイクラを盛る。
  • アジとコイ、仲良く泳ぐ水槽完成…岡山理科大 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    アジやエイといった海水魚と、ニシキゴイ、アロワナなどの淡水魚が一緒に泳ぎ回る不思議な水槽が19日、岡山理科大学(岡山市)に完成した。 12種約20匹が同居している。 工学部の山俊政准教授が、海水の約60の成分を調べ、海水魚に欠かせない最低限の成分や濃度を解明。淡水に、ナトリウムやカリウムなど数種類をわずかに加えることで、海水魚も生息できるように工夫した。 お披露目には、同大学特別栄誉教授でノーベル化学賞受賞者の鈴木章さんも出席。興味深そうに見つめ、「初めて見た。すごいね」と感心していた。

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (読売)アジとコイ、仲良く泳ぐ水槽完成…岡山理科大 海水の約60の成分を調べ、海水魚に欠かせない最低限の成分や濃度を解明。
  • asahi.com:気仙沼 造船所に活気-マイタウン宮城

    東日大震災で大きな被害を受けた気仙沼市で、漁船の建造が相次いでいる。市内にある2カ所の造船所はまだ復旧途上だが、施設の一部を使って先月から操業を再開した。すでに新船5隻が建造中で、再起に向けて順調な滑り出しを見せている。 同市浪板の吉田造船鉄工所では15日、サンマ棒受け網漁船の起工式があった。日高中央漁協(北海道)が発注した第63幸漁丸(199トン)で、震災後に市内で建造される5隻目の船だ。 同じ名前の先代漁船は昨年、気仙沼市魚市場に水揚げしたサンマ棒受け網漁船の中で水揚げ量、金額ともに第1位だったが、震災の日に気仙沼漁港に係留中だったため、発生した火災に巻き込まれて廃船になっていた。 新船の建造費は8億円以上で、3分の2を国と道が補助する。来年5月に完成する予定で、被災した先代漁船の船主である八木田水産(北海道様似町)が、同漁協から借り受ける形で操業するという。 同社の八木田和

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (朝日)気仙沼 造船所に活気 「小型漁船にしようかとも考えたが、国などの補助で同規模の漁船が建造できるようになった。来年も1位を目指し、お世話になっている気仙沼の復興に貢献したい」
  • 東日本大震災:県漁協組合員、8割が漁業継続意思 3漁協を新設し支援 /宮城 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇補助金へ期待反映 東日大震災の津波で甚大な被害が出た県漁業協同組合が組合員に漁業継続の意思を聞いたところ、回答した約8割の約6200人に継続意思があることが分かった。震災直後の4月の約6割から上昇した。国や県の補助金への期待が影響しているとみられ、県漁協は補助金の受け皿となる漁協3組合を新設して漁業者の支援態勢の整備を急いでいる。【宇多川はるか】 県漁協は8~9月、組合員約1万400人にアンケート調査を実施。10月までに回答があった8615人のうち、6240人が継続意思があると答えた。県漁協は「補助金の枠組みも具体化してくるので、今後、これ以上継続意思がある漁業者が減ることはない」とみている。 一方で、県漁協の財務状況は悪化している。経営の健全性を示す自己資比率は10年度末は7・3%で、信用事業を行う漁協の基準とされる10%を下回った。 このため、県漁協は漁船購入などに必要な国や県の

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (毎日)県漁協組合員、8割が漁業継続意思 3漁協を新設し支援 /宮城 震災直後の4月の約6割から上昇した。国や県の補助金への期待が影響しているとみられ…
  • ビキニ事件:船員追った番組DVDが注目 全国で上映会 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発の事故後、57年前に起きた核実験による「ビキニ事件」を追った南海放送(松山市)のドキュメンタリー番組「わしも死の海におった」が注目を集めている。被災したマグロ漁船員のその後をたどり、被ばくの実態に迫る内容。番組のDVDは事故後約900枚も売れ、全国で上映会が相次いでいる。南海放送ディレクターの伊東英朗さん(51)は「海が汚染されるなどの経過が福島の事故と重なる。今何をすべきか、学ぶべきことは多い」と話している。 伊東さんは被災した高知県内の船員や遺族を訪ね、毎年内容を更新しながら放送を続けている。当時、第五福竜丸以外にも延べ約1000隻が実験のあった海域を航行していた。多くの船員ががんなどの病気に苦しみ、40~60代で亡くなっていった。水爆実験を目撃した船員は「ピカーンと(光が)きて、目を取られるかと思った」と証言する。 番組は昨年5月の放送時に反響はほとんどなかったが

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (毎日)ビキニ事件:船員追った番組DVDが注目 全国で上映会 当時、第五福竜丸以外にも延べ約1000隻が実験のあった海域を航行していた。多くの船員ががんなどの病気に苦しみ…
  • 学校訪問:特色ある活動紹介 府立海洋高校 貝の生産者を育成 /京都 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇地域に貢献する人材に 宮津市の府立海洋高校(塩見正典校長、生徒数284人)は、府内唯一の水産・海洋系高校として、府がブランド化を進めているイワガキやトリガイ、アサリなどの生産者育成に取り組む。10年度からは学校独自の科目「京の貝」を設定。18日には、府内の漁業関係者や教育関係者らを前に、3年間の学習成果を発表した。 府は近年、冬場のズワイガニに並ぶ水産物の育成を目指しており、イワガキやトリガイの生産強化に着手。地域に貢献する人材を育てるため、同校では二枚貝の生産・育成を授業に取り入れ、特別な予算措置が受けられる文部科学省の「目指せスペシャリスト」事業にも認定された。 「京の貝」は全校生徒が対象で、学科・コースごとに、イワガキやトリガイ、アサリの生産の他、生息環境の調査、貝を使った商品開発などに取り組んだ。 イワガキの育成をテーマにした海洋科学科(2・3年生)では09年秋、生徒が校内の桟橋

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (毎日)府立海洋高校 貝の生産者を育成 京都 貝の育成は地域の環境や地形に左右されることも多いため、同校で編集したオリジナルの教科書を使い、地元の生産者や研究者からアドバイスを受ける機会も多く設けた。
  • 三陸の鮮魚 群馬で販売 : 震災情報 : 東日本大震災 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮城県石巻市など三陸の水産加工会社から鮮魚を仕入れ、群馬県に運んで販売する「希望の魚プロジェクト」を、前橋市の農産物・農業資材販売会社「ファームドゥ」(岩井雅之社長)が18日から始めた。津波で打撃を受け、水揚げが再開されても工場再建が遅れている水産加工会社を支援したいとしている。 プロジェクトは、石原慎士・石巻専修大准教授(地域産業論)が知人の岩井社長と地元の水産加工業者に声をかけて実現した。宮城県石巻市3、塩釜市1、青森県八戸市1の水産加工会社計5社が参加。現地の市場で競りに参加できる権利を持っており、市場で買い付けた魚をファームドゥに卸して手数料を得る。 加工会社約200社が集積している石巻市では、工場や冷凍設備の9割が津波で全壊、流失した。漁港の水揚げは7月12日に再開されたが、同市水産課によると、加工会社で今月中旬までに操業を再開したのは1割程度。プロジェクトに加わる「木の屋石巻水

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (読売)三陸の鮮魚 群馬で販売 石巻市など三陸の水産加工会社から鮮魚を仕入れ、群馬県に運んで販売する「希望の魚プロジェクト」を、前橋市の農産物・農業資材販売会社「ファームドゥ」が始めた。
  • 中日新聞:ブリ今季不漁か 冷水域張り出し 秋田県沖で弱く:石川(CHUNICHI Web)

    トップ > 石川 > 11月19日の記事一覧 > 記事 【石川】 ブリ今季不漁か 冷水域張り出し 秋田県沖で弱く Tweet mixiチェック 2011年11月19日 石川県センター予想 県水産総合センター(能登町)は十八日、十一月~来年三月に見込まれる県内定置網漁のブリ漁況の見通しを発表した。漁獲量は日海の冷水域の分布傾向から、平年を下回ると予想した。 センターによると、ブリ(二歳魚以上)が北海道から南下する十一月に秋田県男鹿半島沖の大陸から張り出す冷水域が沿岸に近づくと、ブリが冷水を避けようとより沿岸に近づくため漁獲量が増える傾向がある。ところが今年は冷水域の張り出しが弱く、平年よりも沿岸から離れている。 ブリ資源の水準は過去の漁獲状況から平年並みと推定しているが、海況条件が不利となって、過去十年平均の五百二十七トンを下回ると予想している。 一方でガンド(一歳魚)の漁獲量は、前年の

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (中日)ブリ今季不漁か 冷水域張り出し 秋田県沖で弱く 大陸から張り出す冷水域が沿岸に近づくと、ブリが冷水を避けようとより沿岸に近づくため漁獲量が増える傾向がある。ところが今年は…
  • 東京新聞:給食、オール鴨川産 市内で舌鼓:千葉(TOKYO Web)

    鴨川市学校給センターは十八日、市内の幼小中学など二十三施設に対し、地産地消の学校給を実施した。通常でも材の一部に地元産野菜などを使用しているが、全てを鴨川産にこだわった地産地消の給は初めて。子どもたちに地域の材の利用や文化への理解を深めてもらうのが狙い。 この日は「給デー鴨川」と銘打って三千分を用意。メニューはアジフライ、ヒジキ煮、つみれ汁とご飯、牛乳(県産)で、材は市内でとれたり加工されたものにとことんこだわった。

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (東京新聞)給食、オール鴨川産 市内で舌鼓 メニューはアジフライ、ヒジキ煮、つみれ汁とご飯、牛乳(県産)で、食材は市内でとれたり加工されたものにとことんこだわった。
  • 根室のサンマ、ベトナムへ出発 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ベトナム市場向け根室産サンマの格輸出第1弾となる冷凍サンマ23トンが19日朝、出荷元の北海道根室市の水産加工会社「カネヒロ」からコンテナに積まれ、根室を出発した。サンマは23日に釧路港からコンテナ船で出港し、12月8日にベトナムへ到着する予定。 同市内の水産会社は、海外への根室サンマの販路拡大を目指して協議会を設立。ベトナム側と1200トンの輸出で合意した。 第1弾は、カネヒロがホーチミン市の輸入業者に出荷する。第2弾として、ハノイ市向けの商談も進んでいるという。

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (読売)ベトナム市場向け根室産サンマの本格輸出第1弾となる冷凍サンマ23トンが19日朝、出荷元の北海道根室市の水産加工会社「カネヒロ」からコンテナに積まれ、根室を出発
  • 住宅:サッカーボール型を開発 洪水や津波を浮かんで回避 - 毎日jp(毎日新聞)

    「バリア」のMサイズ(直径6メートル)と恩田久義代表=岐阜県山県市で2011年11月17日、梶原遊撮影 岐阜県山県市の「キミドリ建築」(恩田久義代表)が製造しているサッカーボール型水害シェルター住宅「バリア」が東日大震災後、注目を集めている。洪水や津波の際は水に浮かんで難を逃れるという。【梶原遊】 五角形の鉄パネル12枚と六角形のパネル20枚を組み合わせてサッカーボールと同じ「切頂二十面体」とし、力が分散されるため、衝撃に強い。五角形部分を黒く塗るとまさに巨大なサッカーボールになる。下部に重い部材などを配し、水に浮かべてもバランスが保たれる。水に浮かべる実験を繰り返し耐水性も確認してあるという。 大きさは直径9メートルのLサイズ▽6メートルのMサイズ▽4メートルのSサイズのほか最小では70センチのものまで11種類。Mサイズだと1階は約10畳、2階部分は約16畳の広さ。価格はLサイズ358

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (毎日)住宅:サッカーボール型を開発 洪水や津波を浮かんで回避 基礎を打たないため建築物として扱われず、固定資産税はかからないという。開発のきっかけは00年9月の東海豪雨。
  • 神戸新聞|経済|清盛も食べた?平安の味 干物など10品商品化

    「平安の味を楽しんで」と呼び掛ける経営者や学生ら=神戸・ポートアイランド、神戸商工会議所(撮影・宮路博志) 来年1月からNHK大河ドラマで「平清盛」が放映されるのに合わせ、ゆかりの地である神戸市兵庫区の品関連会社などが連携して、平安時代の「」を再現した。文献を参考に当時使っていたと考えられる素材で、タイやサケなど魚の干物、干しシイタケ、酢昆布など10品を商品化した。 企画したのは、海産物や昆布、シイタケ問屋など19社でつくる「よみがえる兵庫津連絡協議会」(会長=高田誠司・樽五協和商事社長)。清盛が「大輪田泊」の基礎を築いたことに着目、「身近な歴史を地域活性化に生かそう」と今春から開発に当たってきた。 観光を学ぶ神戸夙川学院大の学生らが協力。現代でもおいしくべられるように工夫を重ねた。砂糖の代わりに国産ハチミツを使い、タイやサケ、イカナゴなど海産物はすべて国産の天然ものにした。甘みとコ

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (神戸新聞)清盛も食べた?平安の味 干物など10品商品化 文献を参考に当時使っていたと考えられる素材で、タイやサケなど魚の干物、干しシイタケ、酢昆布など
  • http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws7143

    気仙沿岸のトップを切り、大船渡市内の2漁協で18日、アワビの口開けが行われた。震災後初となる開口で、初漁を待ちかねていた漁業者らが早朝から海に繰り出して操業。2漁協合わせて約1・4㌧が水揚げされた。  アワビ漁は今月1日に解禁されたが、断続的なしけのため、沿岸南部など大半の地域では口開けできない状態が続いていた。この日、気仙地区で口開けを行ったのは大船渡市の吉浜漁協と越喜来漁協。  このうち、「キッピンアワビ」のブランドで全国に名を知られている吉浜漁協では、午前6時30分から漁が開始された。この日、大船渡の最低気温は氷点下0・3度(平年比3・4度低め)と、今季一番の冷え込みを更新。組合員らは箱形の水中眼鏡で海底をのぞき込み、カギを使って手際よくアワビをすくい上げていた。  吉浜漁協では、東日大震災により、所有していた登録船296隻のほとんどが被害を受けた。今回、アワビ漁に使用されたのは新

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (東海新報)気仙沿岸アワビ漁スタート 震災後初、2漁協で 水揚げ量は計1・4㌧ 口開けを行ったのは吉浜漁協と越喜来漁協。「キッピンアワビ」のブランドで全国に名を知られている吉浜漁協では…
  • 温泉トラフグ:養殖開始 水槽に200匹放す--飯田市南信濃公社 /長野 - 毎日jp(毎日新聞)

    海水に近い塩化物泉の温泉水で「温泉トラフグ」の養殖を目指す飯田市南信濃振興公社は、市内の温泉・かぐらの湯の敷地内の水槽にトラフグ200匹を放した。うち100匹は来年2月には成魚になり、試する予定。 トラフグは、温泉水でのフグ養殖に成功した栃木県那珂川町の「夢創造」が育てた中間魚(体長約20センチ、体重約400グラム)100匹と、稚魚(約18センチ、約200グラム)100匹。輸送車で約7時間揺られたフグは、バケツの中では暴れていたが、水槽に放すと悠然と泳ぎ出した。 公社の後藤修三理事長は「栃木で養殖を勉強したが、実際に水槽に放すと責任を痛感する。試験養殖の段階だが、1年目が肝心だ」と気を引き締めた。かぐらの湯内の堂「ゆー楽」総料理長の吉田司(たかし)さん(78)は「ゆくゆくは料理にフグ刺しや空揚げを一品添える形で提供したい」と期待を膨らませた。 夢創造の野口勝明社長によると、養殖のポイン

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (毎日)温泉トラフグ:養殖開始 水槽に200匹放す--飯田市南信濃公社 /長野 うち100匹は来年2月には成魚になり、試食する予定。
  • 沖縄タイムス | 県内漁業 過去最低2万4000トン

    県内漁業 過去最低2万4000トン 経済 2011年11月19日 09時57分Tweet(2時間51分前に更新) 2010年の県内漁業生産量は前年比15・2%減の2万4295トンで、統計を始めた1974年以降、過去最低となったことが18日、分かった。特に、養殖モズクの生育が日照不足で遅れ、12年ぶりに1万トンを割り込み、減少量の9割を占めた。燃油高騰による出漁減で主力のマグロも減少した。統計を公表した沖縄総合事務局は、漁業者の減少や高齢化も影響しているとみている。(照屋剛志) 漁業生産量は、漁船漁業を中心とした海面漁業とモズクなどの海面養殖業の合計。74年の8万7805トンをピークに増減を繰り返しながらも徐々に減少している。 同局の担当者は「生産量が減少した上、デフレ下で魚価も低迷している。昨年、過去最低を記録した漁業生産額もさらに落ち込むのではないか」としている。 海面漁業も1万4581

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (沖縄タイムス)県内漁業 過去最低2万4000トン 生産量の3割強を占めるマグロ類は、メバチマグロやクロマグロがそれぞれ43・7%、24・5%と大きく減少
  • いちき串木野新グルメ まぐろ舵取り丼誕生 | 鹿児島のニュース | 373news.com

    のまち」づくりを目指すいちき串木野市に、特産品のマグロを使った新メニュー「まぐろ舵(かじ)取り丼」が誕生した。「まぐろラーメン」「いちきポンカレー」「三大カツ」に続く市を代表する料理として、市内飲店10店舗が19日から提供を始める。 米飯の上にマグロの舵取り(尾身)の空揚げと、づけを乗せて、特製のたれをかけている。基的な作りは共通するが、店舗によってアレンジが加えられる。840円から。 13日に市民や関係者を集めて開いた「いちき串木野夕会」で披露し、試した同市西浜町の主婦高橋いち子さん(61)は「重くなくて、さらっと胃に入る。売れる味だと思う」と気に入った様子だった。 いちき串木野総合観光案内所=0996(32)5256。

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (南日本)いちき串木野新グルメ まぐろ舵取り丼誕生 マグロの舵取り(尾身)の空揚げと、づけを乗せて、特製のたれをかけている。
  • 南茅部マコンブ、価格低迷 函館-北海道新聞[道南]

    南茅部マコンブ、価格低迷 函館 (11/19 10:00) マコンブの出荷作業をする南茅部地区の漁業者。天然ものの価格の伸び悩みに苦しんでいる=11月8日 【函館】最高級コンブの産地として知られる函館市南茅部地区で、今季の天然マコンブの値決め交渉が終了した。全道的なコンブの不漁から高値が期待されたが、消費低迷を背景に、最高級品の「元揃(もとぞろ)え」は昨年より4%安い1キロ3700円の値段しかつかず、漁業者にとっては厳しい内容となった。(野呂有里) 同地区のマコンブは身が厚く、澄んだだしのとれる「白口浜コンブ」として主に関西方面に出荷される。道漁連の仲介で毎年、南かやべ漁協と問屋が数回にわたる交渉で価格を決める。今年は10月17日に交渉を始め、今月15日に妥結した。 今季は全道的にコンブが不漁で、各地のコンブ価格が上昇。豊漁だった南茅部地区でも高値に期待が集まったが、天然マコンブの主力商品

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (道新)南茅部マコンブ、価格低迷 函館 全道的なコンブの不漁から高値が期待されたが、消費低迷を背景に、最高級品の「元揃え」は昨年より4%安い1キロ3700円の値段しかつかず
  • 被災地への職員派遣を拡大 復興特区法案が審議入り - SankeiBiz(サンケイビズ)

    東日大震災からの復興を後押しするため、被災地限定で規制緩和や税の減免などを行う復興特区法案が18日、衆院会議で審議入りした。趣旨説明後の質疑で平野達男復興対策担当相は「特区法に基づき各種事業が実施されるに当たり、事業主体の市町村に人的支援を行うことが重要だ」と述べ、町づくりなどの実務に精通した国家公務員や地方公務員の派遣を拡大する方針を示した。 政府はこれまでも全国市長会などと協力し人材派遣に当たってきたが、復興事業の格化に合わせ支援を強める。民主党の石原洋三郎氏、公明党の高木美智代氏の質問に答えた。 質疑では、企業にも漁業権を与える「水産特区」の創設が盛り込まれたことに関し、野党側から「漁業資源が適正に管理されなくなると危ぶむ漁業者もいる」などと批判的な質問が続出。鹿野道彦農相は、他の漁業者との協調が認定の条件であると説明し「適正管理が損なわれることはない」と強調した。 復興特区を

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (SankeiBiz)野党側から「漁業資源が適正に管理されなくなると危ぶむ漁業者もいる」などと質問が続出。鹿野道彦農相は、他の漁業者との協調が認定の条件であると説明し「適正管理が損なわれることはない」と強調。
  • 「水産特区」は浜を壊す/復興特区法案 高橋議員が批判/衆院本会議

    被災地への規制の特例措置が盛り込まれた東日大震災復興特区法案が18日、衆院会議で審議入りしました。日共産党の高橋ちづ子議員は、「急がれるのは、被災者一人ひとりの生活と生業(なりわい)の再建に向けた道筋を示し、被災者自らが選び取れるようにすることだ」と指摘し、問題点をただしました。 沿岸の漁業権を漁協だけでなく民間企業にも同列に与える特例措置(水産特区)について高橋氏は、漁業権の漁協への優先付与は、紛争回避と資源管理のために歴史的に確立されたものであり、「浜の秩序を崩壊させる」と憤る漁業者の声を示して条文の削除を要求。鹿野道彦農水相は「すでに宮城県知事から(水産特区の)創設を強く求められている」と漁業者を無視する姿勢を示しました。 高橋氏は、条例によって医療法や薬事法を書き換える条項が検討されていることにふれ、「医療特区」を通じた混合診療の解禁など「公的医療保険制度の根に穴をあけては

    「水産特区」は浜を壊す/復興特区法案 高橋議員が批判/衆院本会議
    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (赤旗)漁業権の漁協への優先付与は、紛争回避と資源管理のために歴史的に確立されたものであり、「浜の秩序を崩壊させる」と憤る漁業者の声を示して条文の削除を要求。
  • 室蘭民報ニュース

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (室蘭民報)室蘭の絵鞆半島外海岸が「ピリカノカ」に追加指定へ ピリカノカはアイヌ語で「美しい・形」を意味し、アイヌ民族の文化的背景と結び付く名所的、学術的価値の高い景勝地群の総称。
  • 龍~なが 長崎新聞ホームページ:宮城県産のカキを使ったカキフライ 長崎の豚カツ店「文治郎」(11月19日)

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (長崎新聞)宮城県産のカキを使ったカキフライ 長崎の豚カツ店「文治郎」 使用を迷ったが、同県の放射能調査結果を確認して安全と判断した。取引の継続を伝えると業者は大喜びしたという。
  • 河北新報 東北のニュース/アワビ漁、浜に活気 宮古・重茂漁協が震災後初の口開け

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (河北)アワビ漁、浜に活気 宮古・重茂漁協が震災後初の口開け 共同利用の小型船約160隻に320人が乗り込み
  • アワビ密猟、監視船始動 宮古・重茂漁協

    Tweet 県有数のアワビ水揚げ量を誇る宮古市の重茂漁協(伊藤隆一組合長)は17日、アワビの密漁を防ぐため組合員による漁場の監視活動を始めた。今季は東日大震災による漁獲予定数量の減少から高値で取引されており、それを狙った密漁も懸念される。県内の各漁協は、貴重な資源を自分たちで守るため、例年以上に監視に力を入れる。 闇に包まれる宮古市の重茂漁港。漁師2、3人を乗せた漁船2隻が、重茂漁協の監視船と監視活動を始めた。入り江や岩場の周辺に近づき、念入りにサーチライトを照らす。 同漁協は18日に今季初の開口を予定。夜間の漁場監視は毎日16隻の体制を取る。北田敦夫生産販売課長は「盛岡近辺で安いアワビが売られているとの情報がある。大切な宝物を守るのは漁業者の義務だ」と声を強める。 県警によると、過去のアワビ密漁摘発件数は2007年に15件26人。08年は3件4人、09年はゼロ、10年は2件2人だった

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (岩手日報)アワビ密猟、監視船始動 宮古・重茂漁協 夜間の漁場監視は毎日16隻の体制を取る。「盛岡近辺で安いアワビが売られているとの情報がある。大切な宝物を守るのは漁業者の義務だ」
  • プレスリリース配信サービス | 共同通信PRワイヤー

    プレスリリース・ニュースリリース配信の共同通信PRワイヤー -知らせたい人から知りたい人へ 「情報をつなぐ」- 共同通信PRワイヤーは、 「メディアに取り上げられたい」 お客様のための プレスリリース配信サービスです。 広報業務の重要ミッション 「メディア露出」に応えるため、 取り上げる側である 「メディアの視点」をもとに 構築しました。 国内・海外へのプレスリリース配信サービスをご提供しています。

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (共同通信PRワイヤー)国際水産物持続財団  新たに海産物会社3社が加入 マグロ資源保護のISSFに
  • 【東日本大震災】シロザケの刺し網漁が最盛期 - MSN産経ニュース

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (産経)シロザケの刺し網漁が最盛期 宮城県女川町の出島(いずしま)で
  • 震災後初の「吉浜アワビ」漁が始まる…大船渡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高級材として取引される「吉浜(きっぴん)アワビ」の産地、岩手県大船渡市三陸町の吉浜(よしはま)湾で18日、東日大震災以降初めてとなるアワビ漁が始まった。 待望の漁に漁師たちは笑顔を見せたが、水揚げ量は震災の影響で大幅に減る見通し。 県内の漁解禁は今月1日だったが、しけが続き、水揚げは一部地域にとどまっていた。吉浜漁協では、296隻あった船が津波で12隻に激減。同漁協は中古船や修理した64隻を151人で共同使用することとした。 この日は午前6時半から2、3人ずつが船に乗り込み出港。箱眼鏡で海中をのぞき込み、さおの先端に付いた「カギ」で岩に張り付いたアワビを取った。渡辺岳夫さん(61)は「数は少なく身も小さいが、海の底をのぞけるだけでうれしい」と話した。

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (読売)高級食材として取引される「吉浜きっぴんアワビ」の産地、岩手県大船渡市三陸町の吉浜よしはま湾で18日、東日本大震災以降初めてとなるアワビ漁が始まった。
  • 水産物消費の過半が養殖に FAO12年予測、資源枯渇などで - 日本経済新聞

    国連糧農業機関(FAO)は、世界で消費される水産物の半分以上が2012年までに養殖水産物になるとの見通しをまとめた。天然資源が乱獲で減る一方、世界人口の増加で水産物の需要は膨らみ続けており、養殖水産物の生産量はさらに伸びるという。FAOがまとめた「世界養殖業報告」では、世界の養殖水産物は00年の3240万トンから10年に5720万トンへ増えたと推計。消費全体に占める割合は34%から48%に伸

    水産物消費の過半が養殖に FAO12年予測、資源枯渇などで - 日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (日経)水産物消費の過半が養殖に FAO12年予測、資源枯渇などで 世界人口の増加で水産物の需要は膨らみ続けており、養殖水産物の生産量はさらに伸びるという。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    バレー男子日本代表が涙の敗退 48年ぶりのベスト4ならず石川主将「力不足だった」イタリアにフルセットの死闘も逆転負け【パリ五輪】 ■パリオリンピック™ バレーボール男子 準々決勝 イタリア3 ー 2日(5日、パリ南アリーナ  )ミュ…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (TBS)震災による地盤沈下「回復に数十年超」 岩手県南部から関東地方の沿岸部では一転して地盤が上昇する隆起が続いています。一方、岩手県北部では依然として沈下が続いています。
  • 若狭湾での津波跡、年内確認へ 電力3事業者、国に実施計画提出  特集・M9.0東日本大震災 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 若狭湾での津波跡、年内確認へ 電力3事業者、国に実施計画提出  (2011年11月19日午前7時24分) 関西電力、日原電、日原子力研究開発機構は18日、東日大震災の知見を踏まえ実施する地震や津波による原発への影響の安全評価について、実施計画を経済産業省原子力安全・保安院に提出した。過去の文献に1586年の天正大地震で若狭湾を襲った記述がある大津波に関しては、年内にも地層の堆積(たいせき)物調査を終え、痕跡があるかを確認する。  保安院は10月末に再開した原発の耐震安全性評価(バックチェック)の一環で、基準地震動(想定される最大の揺れの強さ)に対する周辺斜面の安定性や安全上重要な施設への影響などを再評価するよう6電力事業者に指示していた。  福井県内の3事業者に求められた過去の津波の痕跡調査は、既にボーリング調査が始められている。天正年間の津波の痕跡を優先的に調べるため、表

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (福井新聞)若狭湾での津波跡、年内確認へ 電力3事業者、国に実施計画提出 関西電力、日本原電、日本原子力研究開発機構
  • asahi.com:エビ、ピチピチ出荷-マイタウン佐賀

    お歳暮用のクルマエビの出荷が18日、唐津市浜玉町の浜崎漁協「浜崎クルマエビセンター」で始まった。今年は養殖池の水温が高かったせいで、例年より一回り大きい体長16〜17センチ、重さ28グラムほどに育った冬エビが次々とおがくず入りの箱に詰められて出荷された。 大分県姫島村のクルマエビ養殖場から6月末に仕入れた体長約2センチの稚エビ約50万匹を、約1・4ヘクタールと約1ヘクタールの養殖池で育てた。今年は10〜11月の水温が20度程度で平年より4度ほど高く、立石敏光組合長(62)は「えさいがよく、生育が早かった」。 価格は1キロ当たり今月末までが8400円、12月が9800円で昨年並み。12月28日まで、県内のほか福岡、関西、東京方面に出荷される。今年の出荷量は4トンで、4千万円の売り上げを見込んでいる。問い合わせは浜崎クルマエビセンター(0955・56・2530)へ。

    el-pescador
    el-pescador 2011/11/19
    (朝日)エビ、ピチピチ出荷 お歳暮用のクルマエビの出荷が18日、唐津市浜玉町の浜崎漁協「浜崎クルマエビセンター」で始まった。