IBMが社員にMacを支給したところヘルプデスクへの問い合わせはPCユーザーが40%なのに対し、Macユーザーは5%だったというデータを公開し話題になっています。詳細は以下から。 AppleInsiderによると、今週アメリカのミネソタ州で行われたJAMF Nation User ConferenceでIBMのVP Fletcher PrevinさんがIBMが今年6月から取り組んでいる「Mac@IBM」プログラムの経過について公演したそうです。 Mac@IBMプログラムは「社員に支給するワークステーションをWindowsからMacへ移行する」プロジェクトの総称で、IBMでは現在1週間に1,900台のペースでMacが導入され既に13万台のMac/iOSデバイスが導入されているそうですが、IBMがこの取り組みを行ったところ同じ業務を行っているにもかかわらず24時間利用可能なヘルプデスクへの問い
マイクロソフトのSurface BookとアップルのMacBook Proの徹底スペック比較2015.10.13 12:00 mayumine 先日マイクロソフトが燦然と発表した「Surface Pro 4」と「Surface Book」。いよいよマイクロソフトが本気で打倒アップルに乗り出したと言っても過言ではありません。 でも、アップル製品とスペックを比較すると実際にどんなものなんでしょう? これから新しく買うなら、やっぱり使い慣れたMac? 勢いづいてきたWindows 10のSurfaceも気になって仕方ありませんね?そこで、MacBook Pro VS Surface Book、そしてiPad Pro VS Surface Pro 4のスペック比較をしてみましたよ。 Surface Pro 4 Vs. iPad Pro スペック出だしからなんですが、スペックはほぼ一緒。iPad P
ディスプレイ:5.7インチ WQHD OLED (518 PPI) プロセッサ:Snapdragon 810、オクタコア、64-bit ストレージ:内蔵32GB、microSDカードスロット メモリー:3GB RAM カメラ:光学手ブレ補正つき20MP PureViewリアカメラ、5MPワイドアングルフロントカメラ バッテリー:3340mAh(入れ替え可能) 外部端子:USB Type-C 価格は950は550ドル(約6万6000円)、大きい950 XLは650ドル(約7万8000円)となっています。 この2台のフラグシップモデルのパワフルさは、サムスンのスマホやGoogleのNexusシリーズなどのライバルとなるフラグシップモデルにも引けを取りません。ディスプレイもチップセットも肩を並べられますし、USB Type-Cコネクタだって同じく採用しています。 ノキア時代はPureViewカメ
最速「Surface Book」ハンズオン。自由自在にトランスフォームする革新的2 in 12015.10.07 11:58 手にした瞬間に衝撃を受けました。 本日発表されたマイクロソフトのSurface Pro 4とSurface Book。特にSurface Bookはなんの前触れもなく発表されたマイクロソフト初のノートブックということで気になりますよね。 ちょうどロサンゼルスで開催中のAdobe MAX 2015の会場で、発表されたばかりのSurface Bookが展示されていましたので、早速ハンズオンしてきましたよ。 スクリーン 13.5インチに600万画素、267PPIのディスプレイを搭載しています。 自由自在な2 in 1仕様 このSurface Book、ラップトップといえどディスプレイを取り外して使用できます。といってもSurfaceシリーズがタプレットをノートパソコンに近
これは最高のWindowsタブレット! マイクロソフトは、ニューヨークでWindows 10デバイスの発表会を開催し、期待どおりに「Surface Pro 4」の正式リリースを行ないました。当然ながら、現行の「Surface Pro 3」の後継機種となるわけですが、単なるマイナーアップグレードにとどまらない、すばらしい出来栄えのようですよ。 Surface Pro 4はWindows 10タブレットですけど、明らかにマイクロソフトは、バリバリとパソコンとして使える製品に位置づけています。同じSurfaceシリーズでも、やや安価な「Surface 3」は、より薄型ながら、動作が遅くてパソコンとしてはイマイチな仕上がりであるのとは対照的ですね。 ちなみにマイクロソフトは詳細を公表していませんけど、Surface Pro 4には、新たな「G5」のチップセットが搭載されたことが明かされています。パ
Microsoft、iOS/Androidアプリ→Windows 10移植のSDKを発表 ITmedia ニュース 4月30日(木)8時58分配信 米Microsoftは4月29日(現地時間)、年次開発者会議「Build 2015」において、AndroidおよびiOSアプリをWindows 10に移植しやすくすると発表した。 【Android版ホテル検索アプリをWindowsスマートフォンで利用する様子】 Android/iOSアプリ用の新SDKを使うことで、アプリを「ユニバーサルアプリ」に移植し、Windows Storeで公開できるとしている。つまり、Windows搭載スマートフォンだけでなく、PCでもiOSやAndroidのアプリを使えるようになるということだ。 JavaとC++で構築したAndroidアプリは、そのコードをほぼそのまま流用できるという。開発者は既存のコードとAn
4月2日、マイクロソフトのサティア・ナデラCEO(最高経営責任者)は、集まった5000人の開発者に向け、質疑応答の形で”新しいマイクロソフト”の考え方について語りかけた。この日、初日を迎え4日まで行われた「BUILD」というイベントは、ウィンドウズビジネスにおける新たな事業基盤構築を標榜して開始。今回で4回目になる開発者向け会議である。 マイクロソフトはウィンドウズやオフィスといったパッケージソフトウェアの販売を中心とした従来の事業形態から、新たにクラウド上のサービスとそこに接続されたデバイス群をサポートする事業形態への転換を模索している。 たとえば看板商品のビジネス向けパッケージソフトである「オフィス」は利用料を支払えば、端末や基本ソフトの種類を問わずソフトが利用可能になり、複数機器を連動させるためのサービスも利用可能になるサービスへの転換が進んでいる。現在開発中の新オフィスは、さらにサ
米Microsoftは現地時間2013年9月23日、独自タブレット端末「Surface」の新モデル「Surface 2」と「Surface Pro 2」を発表した(写真)。ディスプレイサイズは従来と同じ10.6インチで、処理能力やバッテリーを大幅に強化したという。米国、カナダ、英国、ドイツ、香港など21カ国・地域で10月22日に発売し、11月前半には中国に投入する。ただし、日本での発売は未定。 オリジナルモデル「Surface RT」の後継となるSurface 2は、OSに「Windows RT 8.1」を採用し、米NVIDIAの「Tegra 4」プロセッサを搭載する。ディスプレイ解像度をフルHD(1080p)対応に向上した。バッテリー駆動時間は、連続ビデオ再生の場合で最大10時間。 フルHDビデオ撮影が可能な500万画素のメインカメラと、350万画素のフロントカメラを装備し、Surfac
Windows 8の有用性を左右する、と述べても過言ではないWindowsストアアプリの存在。世界中の開発者が新しいマーケットとして着目すると同時に、エンドユーザーとしては、Windows 8を便利にするWindowsストアアプリはどれか、と注目していることだろう。そこで国内外を問わず、利便性の高いWindowsストアアプリをピックアップし、紹介していく。今回はMicrosoftの検索サイト「Bing」が提供するサービスの一つ「Bing Translator」のWindowsストアアプリ版だ。 Webカメラに映し出された映像を即時翻訳 世界に存在する言語の数は、千数百とも数千とも言われている。旧約聖書によると、天まで届くバベルの塔を建てようとする人々に苛立ち、言葉が原因であると考えた神が、人々の言語を混乱させて世界各地へ散らせたという。バベルの塔の話ではないが、他国の人々と話す際には異なる
無料のウェブ作成ソフトMicrosoft Expression Web 4(4ページ目)Microsoft製のホームページ作成ソフト「Microsoft Expression Web 4」が開発終了に伴って無料公開されています。HTMLやCSSだけでなくJavaScriptやPHPも含めたソース補完機能、入力支援機能、文法チェック機能などを備えた、統合ホームページ作成フリーソフトです。この機会に使ってみてはいかがでしょうか。Windows10でも動作し、HTML5で記述することもできます。日本語版のインストール方法と各種機能をご紹介いたします。 「Microsoft Expression Web 4」には、前ページで紹介したソースの自動補完機能以外にも、様々な機能が用意されています。 CSSソースを自力で書くことなくスタイルを一括作成 CSSソースを直接記述する際の自動補完・入力支援機能と
米Google、米Microsoft、米Netflixの3社は2月21日(現地時間)、Web標準化団体のWorld Wide Web Consortium(W3C)に対し、暗号化された動画や音楽のHTML5での再生を可能にするためのAPIの標準化を求めるドラフトプロポーザルを行った。 HTML5では、FlashやSilverlightなどのプラグインを使わずに動画や音声を再生できる(Webブラウザによる対応が前提)が、そうしたプラグインと異なり、デジタル著作権管理(DRM)の方法は定められていない。そのため、DRMで保護されたコンテンツを提供するには、Webブラウザや端末別に対応させる必要がある。これは、コンテンツ提供側にとっては大きな負担になっている。 Googleらが提案するシステムでは、APIをWebブラウザに追加することで、HTMLのmediaエレメントに変更を加えることなく、あら
This is a year and a half old video, circulating with billions of views in the global web since launched by Microsoft as 'a glimpse ahead' of their Productivity Future Vision and Sustainability. On sunday the 15th, Indians world-wide shall be celebrating their 64th Independence Day[63rd anniversary]. There hence for me could no better and greater opportunity be than this, to upload and prese
偉大なリーダーが亡くなった。米Apple社のSteve Jobs氏である。同世代で、同じ時代を歩み、何度も顔を合わせた人物がこの世からなくなるのは悲しい。「同じように、いつかは僕も死ぬ」と感じ、神妙な気持ちになった。 彼の功績は、さまざまな場で多くの人々が語っている通りである。Macintoshでパソコンの時代を切り開き、米NeXT社の新世代のOS「NeXTSTEP」をもってApple社に帰り、米Pixar Animation Studios社で3次元グラフィックスによる大ヒット映画を生み出し、携帯型音楽プレーヤー「iPod」、スマートフォン「iPhone」、タブレット端末「iPad」で人々の生活スタイルを大きく変えた。 その偉大さは、メディアの歴史に重ね合わせると良く分かる。その視点でJobs氏の功績を振り返ってみると、彼が次に何を狙っていたかが浮かび上がってくる。 背骨にあった「メディ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く