記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ruco8465
    ruco8465 選曲が悪かったのか?

    2010/06/08 リンク

    その他
    shijuushi
    shijuushi とりあえず「ふぉるしぃ」聞かせてみようぜー

    2010/06/07 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「処理タンク内の微生物を活性化させ、作業を促進」…というのはタテマエで、実は作業員の効率を上げたり付近住民の反感を押さえたりする効果を狙ってるんじゃないかしら。

    2010/06/07 リンク

    その他
    false_alarm
    false_alarm 「のだめ」オーケストラコンサートでも司会者だか出演者が平気でモーツァルトを流してる間はIQが高くなる効果があると吹聴していて、すごい萎えたのを思い出した。

    2010/06/07 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 疑似科学で世界を支配しようとする夜の女王の陰謀だな(この社長はモノスタトスか)

    2010/06/07 リンク

    その他
    came8244
    came8244 効果は疑問

    2010/06/07 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive 聞かせるべきは「俺の尻を舐めろ」だろjk/ウィーン大学が言うには「バッハでもパール・ジャムでも、刺激があればパフォーマンスは向上する」との事。人間対象だけど。/私はモーツァルトよりショスの方が好き。

    2010/06/07 リンク

    その他
    shibashuji
    shibashuji スカトロだったといわれるモーツァルトにとっては僥倖であるに違いない。

    2010/06/07 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que モーツァルトというのはアリガチだけどなぜ魔笛(違|まじめに論評するのもバカらしい話だけど、どうせならバッハとかアクセプトとかいろいろ試して欲しいものだ。

    2010/06/07 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi えふぶんのいちゆらぎ (笑) / 歴史的価値がある「魔笛」楽譜原本を下水に流すだなんて! (違

    2010/06/07 リンク

    その他
    moet-bois
    moet-bois おまえフリーメイソンだろ!!

    2010/06/07 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 微生物がブルオタだったりタコオタだったりetc.../魔笛でも序曲だったりパパパだったり夜の女王のアリアだったりetc...するんだけど/あああれか微生物が実は老婆で魔笛の力で美少女になるわけか

    2010/06/07 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi ヤフーニュース民たちのドイツに対する無垢な信頼感をみて、なんか涙が出てきた

    2010/06/07 リンク

    その他
    ogajud
    ogajud 部屋でクラシックをよく聴く方々は小まめに換気を行いましょう。

    2010/06/07 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 効果の有無が知りたいところ。

    2010/06/07 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 音楽流されたらしんどゥいわー とか微生物は思わないのかな

    2010/06/07 リンク

    その他
    fmnaka
    fmnaka "ありがとう"と声をかければその振動でますます水が綺麗になります

    2010/06/07 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 こんな記事が堂々と流されるから、冷蔵庫の水に「ありがとう」とか声かける奴が減らないんだ。

    2010/06/07 リンク

    その他
    machida77
    machida77 何かまともに検証していなさそうなコメントだな・・・。人間がリラックスするのと微生物の活動は関係ないだろう。

    2010/06/07 リンク

    その他
    jankoto
    jankoto 微生物がワーグナー信者だったらどうするんだよ・・・

    2010/06/07 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 社長の趣味だろう。

    2010/06/07 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 「『魔笛』は人間をリラックスさせる音楽。」…勝手に“人間”でくくるなって。/※欄にもあるけど、振動うんぬんってなら別に曲目まで拘る理由は無いよね。

    2010/06/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    モーツァルトで下水処理促進=振動が微生物を活性化―ドイツ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ベルリン時事】ドイツ東部のトロイエンブリーツェンにある下水処理施設で、モーツァルトの作品を流し...

    ブックマークしたユーザー

    • ruco84652010/06/08 ruco8465
    • tittea2010/06/08 tittea
    • shijuushi2010/06/07 shijuushi
    • filinion2010/06/07 filinion
    • false_alarm2010/06/07 false_alarm
    • bb_river2010/06/07 bb_river
    • came82442010/06/07 came8244
    • VodkaDrive2010/06/07 VodkaDrive
    • shibashuji2010/06/07 shibashuji
    • music-vision2010/06/07 music-vision
    • itarumurayama2010/06/07 itarumurayama
    • solunaris1492010/06/07 solunaris149
    • quix_que2010/06/07 quix_que
    • t-murachi2010/06/07 t-murachi
    • moet-bois2010/06/07 moet-bois
    • ghostbass2010/06/07 ghostbass
    • kowyoshi2010/06/07 kowyoshi
    • ogajud2010/06/07 ogajud
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事