記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamiokando
    kamiokando 死角があっちゃダメでしょ。

    2021/08/29 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders まあ謝罪は良いが、中身がまずい。横断歩道で何故止まらなかったのか。自動運転続けるなら、まずそこだよ。とてもじゃないが自動運転など任せられん状態であることがバレてしまったのだから。

    2021/08/28 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff ヒューマンエラーをカバーできない仕様、或いは臨機応変に人間が対応するモードでの運用、箱型で操縦桿が左端という見通しの悪い位置に「オペレーター」を乗せた運行をパラリンピック会場で実施したと。

    2021/08/28 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa こりゃだめだ・・・。横断歩道でとか技術的におっついてないうえにフェイルセーフで人間二人も載せてこれじゃぁ・・・。

    2021/08/28 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 日本初の自動運転は期待薄そうだハァ

    2021/08/28 リンク

    その他
    X-key
    X-key 「接触部は死角で、事故は避けられなかった」ふーん。死角からの飛び出しで物理的に停止不可能ならまだわかるが、横断歩道でその言い訳は通用しない。道交法38条を熟読してから出直せ |

    2021/08/28 リンク

    その他
    instores
    instores 周囲360°をセンサーで常に検知してるからあのでかいAピラーのデザインでも大丈夫だったんじゃないのか。

    2021/08/28 リンク

    その他
    tdam
    tdam 横断歩道に歩行者がいる場合は車は停止して先に渡らせなければいけない、という大原則が自動運転車の設計に組み込まれていたのかどうか。そこへの言及なしに、オペレータのミスで片付けられる話でもないように思う。

    2021/08/28 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil (日本的な)規範が守られる前提は手落ちでしょう。

    2021/08/28 リンク

    その他
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 聴覚障害者も考えてよ。 「パラリンピックの会場で目が見えない方への想像力が欠けていた。接触部は死角で、事故は避けられなかった」との認識を示した。車両の接近を知らせる電子音の音量を2倍にするなどの対策

    2021/08/28 リンク

    その他
    swingwings
    swingwings 周囲に自主的に避けてもらうことを前提として爆音を上げて低速で走る…それ、珍走だ。 周囲の状況を把握して止まる・曲がる・走ることが出来るように改善してほしい。がんばれ。

    2021/08/28 リンク

    その他
    nekong87
    nekong87 これは車内にいたオペレーターと歩行者誘導係の警備員がポンコツのアルバイトだったのが原因だと思う。バカどもの凡ミスをトヨタの社長が尻拭いとは

    2021/08/28 リンク

    その他
    dubdubchinchin
    dubdubchinchin 個人的にはすぐ社長が出てきて謝罪、会見するのは良いと思ったよ(まぁ普通なんだけどさ、、、)

    2021/08/28 リンク

    その他
    tea053
    tea053 横断歩道は一般的に歩行者優先になってるわけだから、視覚障害なくても「横断中だけど避けてあげなきゃ!」とは咄嗟に思わないし自動運転かどうか瞬時に確認→避けられるとは限らない。子どもや高齢者ならなおさら

    2021/08/28 リンク

    その他
    theta
    theta 死角があるというのがよくわからないなあ

    2021/08/28 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle いやいや、目が見えてる歩行者だとしてもバスが止まれよ。

    2021/08/28 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu 自社サイトでなく記者会見しろよ。

    2021/08/28 リンク

    その他
    jiro68
    jiro68 「接触部は死角で、事故は避けられなかった」って設計ミスという事だよね。設計ミスを認めないとトヨタの自動運転のレベル低いという認識にならざるえない。そもそも横断歩道で衝突なんて最低限のレベルに達してない

    2021/08/28 リンク

    その他
    itochan
    itochan 視覚障害者にぶつけて、死角にいたからと言い訳するとは、自動運転車を走らせる資格がない / そもそも、なんで死角があるんだろう?音量2倍でも死角にいるなら気づけず轢くよね

    2021/08/28 リンク

    その他
    softboild
    softboild Car Watchの記事によるとこの「死角」はオペレーターの死角で車のセンサーがどう捉えていたかはまだ不明の模様。

    2021/08/28 リンク

    その他
    jacoby
    jacoby LiDARも取り付け位置次第で死角はできるでしょう。音大きくすると騒音とか文句言われるパターンになりそう。トヨタでも苦労してんだな

    2021/08/28 リンク

    その他
    mythm
    mythm 音量2倍って、結局それ接近した自動運転車に人が気付いて避けろってことか。視覚障害の方のことを考えてなかったというけど、今なお聴覚障害の方や足が不自由でゆっくりしか歩けない方などのことを考えてないのでは

    2021/08/28 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 野バスだ! 野バスが出たぞ! アクセルターンに気をつけろ! バス停の標識を立てておびき寄せるんだ!

    2021/08/28 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 死角のある自動運転車とか走らせんなよこえーな。つーかまずちゃんと選手に謝った?

    2021/08/28 リンク

    その他
    yingze
    yingze 「接触部は死角で、事故は避けられなかった」話にならんし、「車両の接近を知らせる電子音の音量を2倍にするなどの対策」歩行者が避けるの? アホなの? 選手は試合欠場するんだぞ。

    2021/08/28 リンク

    その他
    soratansu
    soratansu 人殺しの顔をしろってやつですか?

    2021/08/28 リンク

    その他
    showii
    showii トヨタですらこれでは自動運転はまだまだ遠いな。

    2021/08/28 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “自動運転技術について「パラリンピックの会場で目が見えない方への想像力が欠けていた。接触部は死角で、事故は避けられなかった」との認識を示した。”

    2021/08/28 リンク

    その他
    snapchat
    snapchat LiDAR付いてて「死角」はないだろう。

    2021/08/28 リンク

    その他
    tsubo1
    tsubo1 横断歩道の歩行者に対する衝突なので、相手が止まってくれるための工夫じゃなくて、自分がなぜ止まれなかったのかの反省をしないとダメだろ

    2021/08/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トヨタ社長、緊急会見で謝罪 自動運転バス、パラ選手と接触事故 | 毎日新聞

    東京パラリンピックの選手村(東京都中央区)で26日午後、柔道(視覚障害)男子81キロ級の北薗新光選手...

    ブックマークしたユーザー

    • kamiokando2021/08/29 kamiokando
    • a-lex6662021/08/28 a-lex666
    • Dragoonriders2021/08/28 Dragoonriders
    • d-ff2021/08/28 d-ff
    • kuippa2021/08/28 kuippa
    • tei_wa14212021/08/28 tei_wa1421
    • X-key2021/08/28 X-key
    • instores2021/08/28 instores
    • tdam2021/08/28 tdam
    • pilpilpil2021/08/28 pilpilpil
    • Albert_Einstein2021/08/28 Albert_Einstein
    • ksk1304212021/08/28 ksk130421
    • swingwings2021/08/28 swingwings
    • tcmsc2021/08/28 tcmsc
    • andsoatlast2021/08/28 andsoatlast
    • nekong872021/08/28 nekong87
    • dubdubchinchin2021/08/28 dubdubchinchin
    • tea0532021/08/28 tea053
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事