記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    countzero00000
    countzero00000 気になる

    2015/05/24 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 有名な嫌韓本を出している版元のお買い物雑誌から「渋研」連載の話をもらったときに悩んだことを思い出す。こういう風に思う人もいることは念頭に置きつつ、読者層を考えて引き受けたわけだけど。

    2015/05/17 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「NATROM先生は九大医学部卒で朝日新聞アピタルに連載を持っている酒井健司医師ですよ」

    2015/05/16 リンク

    その他
    filinion
    filinion …いや、別に媒体が「ザ・リバティ」だろうが「クリエーション・リサーチ(創造論者の雑誌)」だろうが、恣意的な編集を受けたり“霊言”だったりせず、疑似科学の問題点をきちんと述べてればいいと思うが。

    2015/05/16 リンク

    その他
    babkim
    babkim この人が、「カルト」宗教に対しての強い反発心を抱いていることは分かる。しかし、気持ちが強すぎて、その反発心がドグマになっている印象。この調子でブログを続けると、自分が加害者側になってしまうよ。

    2015/05/16 リンク

    その他
    djsouchou
    djsouchou 「第三文明」ってお堅いSPA!みたいな立ち位置の雑誌じゃないの? 車内広告見る限りはそんな印象

    2015/05/15 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 アンチカルトと言うよりは、セクト主義者だな。

    2015/05/15 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y 本多勝一が潮に連載していたときにも同じように批判されていたのを思い出す。

    2015/05/15 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 赤狩りめいたアトモスフィアを感じる

    2015/05/15 リンク

    その他
    Rinta
    Rinta 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。インタビューしたいって記者がやって来たら、普通受けるんじゃないの?

    2015/05/15 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 「トンデモ本常習・メタモル出版から本出すな」つう批判はわかるがこれはまるでわからん。創価と降伏は違うだろ/ただ個人的にはオファーがあればどこでも御の字がid:NATROM氏じゃないかと思ってて正直、共感できない

    2015/05/15 リンク

    その他
    salmo
    salmo 少しでも気に入らないと下衆な本人探しで難癖つけるのかー。葵東がソースとかあいつがNATROM氏への敵意と偏見に満ち満ちていることを鑑みてもドヤ顔で使うものじゃないと思うけどねぇ。

    2015/05/15 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 まあカルト配下のもので正義?を語られるのはモヤっとするものはあるけれども。こういういわれのない難癖を受けるくらいのデメリットはあるよね

    2015/05/15 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 公明党の参議院選挙比例区の1位は非学会員という伝統もあったことですし。

    2015/05/15 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 中吊り出してる創価系の雑誌は面白い人選するなかにたまにある創価系記事のタイトルが興味深い

    2015/05/15 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 第三文明、潮、パンプキンは、執筆者オープンだぞ

    2015/05/15 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor NATROMさんは真っ当ならトンデモさんの発言も認める是々非々の人。メタモル出版の時も同じような批判があった。

    2015/05/15 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 なかなか難しい問題なんですよ。コア層の四箇格言の燃料なんだなとか思うわけで。

    2015/05/15 リンク

    その他
    azure-frogs
    azure-frogs アンチカルトというカルトに身を染めていらっしゃるようだ

    2015/05/15 リンク

    その他
    zz_sexy
    zz_sexy 心ある医師なら創価信者などに医学知識を与えてはならない、間違った知識で体を壊すのを止めるなと言うのか。引く。

    2015/05/15 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 有村が、上祐史浩の原稿が載ってる同人誌に寄稿したことがあった。アイツの場合はNATROM氏ほどの信念はゼロで、単なる売名行為であるのは明らか。

    2015/05/15 リンク

    その他
    nt46
    nt46 お、逆集英社か?

    2015/05/15 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「『南無妙法蓮華経』と唱えれば病気が治るだの癌が治るだの教えている」←これって本当?

    2015/05/15 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo なるほどー。マイルド表現でいろいろ説明してくれる医師という点でも、矛盾しないかも。そして、政権与党である公明党がこういう認識でいてくれるのはよいことだね。

    2015/05/15 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green ところで阿弥陀様だったら相手が誰だろうと救おうとされるだろうと思います。南無阿弥陀仏。

    2015/05/15 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『NATROM先生は九大医学部卒で朝日新聞アピタルに連載を持っている酒井健司医師ですよ』←NATROM先生顔も本名も明らかになってたのか・・・。 http://apital.asahi.com/keyword/author.html?author=2012111400027

    2015/05/15 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka 坊主憎けりゃ―と書こうとしたらすでに書かれていた。

    2015/05/15 リンク

    その他
    snobocracy
    snobocracy たとえ相手がカルト宗教の信者であろうと、医師が適切な医療の知識を啓蒙して彼らを救おうとすることは、何ら咎められることではないと思う。

    2015/05/15 リンク

    その他
    k-noto3
    k-noto3 第三文明がリバティと一緒ってのはさすがに失礼では。

    2015/05/15 リンク

    その他
    infobloga
    infobloga 本文にもあるけど、この人の主張、かつて創価学会の「医療否定」が問題になったことを知らないと理解できないかも/個人的にはありだと思う/ただ、カルト被害の深刻さを考慮せず被害者の感情論を批判するのは下衆い

    2015/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    片瀬久美子やNATROMが『第三文明』のインタビューに答えている件 - 幸福の観測所

    『第三文明』というのは、池田大作を個人崇拝しているカルト宗教・創価学会の機関誌の一つです。(「幸...

    ブックマークしたユーザー

    • yudai20142015/08/11 yudai2014
    • countzero000002015/05/24 countzero00000
    • curion2015/05/21 curion
    • akishinomiyakako2015/05/17 akishinomiyakako
    • kamezo2015/05/17 kamezo
    • Outfielder2015/05/16 Outfielder
    • filinion2015/05/16 filinion
    • pycol2015/05/16 pycol
    • laislanopira2015/05/16 laislanopira
    • amy3852015/05/16 amy385
    • uimn2015/05/16 uimn
    • babkim2015/05/16 babkim
    • dowhile2015/05/16 dowhile
    • djsouchou2015/05/15 djsouchou
    • FTTH2015/05/15 FTTH
    • y-mat20062015/05/15 y-mat2006
    • ohira-y2015/05/15 ohira-y
    • c_shiika2015/05/15 c_shiika
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事