記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    oumori
    oumori 社会背景の違い

    2008/07/27 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd サブサハラよりアメリカ国民に、ってなんじゃそりゃ。元記事読めば意味わかるのか?/サブサハラの問題は金だけでは解決しないかもしれないが、金が無ければ何もできない。少ない金でもうまく使うことはできる

    2007/06/22 リンク

    その他
    PuHa
    PuHa 「貧困と感染症の原因は政府の腐敗」これだけだといいよねとか山形浩生 さんとか言いそう。ユニセフなんかに寄付するのもひょっとすると意味ないんじゃないかとかFTAでも結んだほうがよっぽどじゃとか咄嗟に思もた。

    2007/06/21 リンク

    その他
    walkinglint
    walkinglint > ここ30年で世界の絶対的貧困層を半減させた主要な原因は中国とインドの経済成長であり、これは慈善事業によってどうにもならない。サブサハラの貧困と感染症の原因は政府の腐敗であり、これも寄付では解決できない

    2007/06/21 リンク

    その他
    hasenka
    hasenka もうMSが今までの成長を期待できないのだからあるうちに慈善事業に投じるのは正解では

    2007/06/21 リンク

    その他
    masato611
    masato611 しかし、ここ30年で世界の絶対的貧困層を半減させた主要な原因は中国とインドの経済成長であり、これは慈善事業によってどうにもならない。

    2007/06/21 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 Vistaをオープンソースにしたら、脆弱性を突かれまくって社会が大混乱、という未来が見えた。

    2007/06/21 リンク

    その他
    joan9
    joan9 > コメント:小切手よりも賢い社会還元の方法は、Windows Vistaをオープンソースで公開することだと思う。

    2007/06/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ビル・ゲイツが社会に貢献する最善の方法 - 池田信夫 blog

    Robert BarroがWSJに辛辣な批判を書いている。有料なので、超簡単に要約しておく:ビル・ゲイツがマイク...

    ブックマークしたユーザー

    • oumori2008/07/27 oumori
    • endor2007/08/13 endor
    • Bubbly2007/06/22 Bubbly
    • good2nd2007/06/22 good2nd
    • gami2007/06/21 gami
    • PuHa2007/06/21 PuHa
    • bow-end2007/06/21 bow-end
    • walkinglint2007/06/21 walkinglint
    • hasenka2007/06/21 hasenka
    • masato6112007/06/21 masato611
    • dbfireball2007/06/21 dbfireball
    • sassano2007/06/21 sassano
    • NOV19752007/06/21 NOV1975
    • d10212007/06/21 d1021
    • joan92007/06/21 joan9
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事