エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
DVD Flickについて 音ズレの直し方やおすすめの設定 : ぱそこんちくわ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
DVD Flickについて 音ズレの直し方やおすすめの設定 : ぱそこんちくわ
2010年12月29日13:12 DVD Flickについて 音ズレの直し方やおすすめの設定 カテゴリ floyo Comment(17) ... 2010年12月29日13:12 DVD Flickについて 音ズレの直し方やおすすめの設定 カテゴリ floyo Comment(17) ※何かわからないことがあればコメント欄に書いてください対応します。 音ズレのかたはこちら この説明はYouTubeなどからHD画像をダウンロードしてDVDに焼きたい方におすすめです。 ではまず、いろいろな設定から はい。見慣れた画面ですね。 まずは上のプロジェクト設定を押してください。 まずは一般設定タブから タイトルはお好きなのをどうぞ ここは特に変更することはありません。 スレッド数というのはCPUのコア数のことなので、よくわからなければ1でいいです。 (core2 duoのかたは2を core 2 quadの方は4を core iシリーズのかたは2,4,8のどれかですかわからなければ2で) 次はビデオ設定です。 ターゲットフォーマットはNTSCの