エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
旧帝って本当にすごいの? : 大学受験サロン速報 じゅさろぐ!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
旧帝って本当にすごいの? : 大学受験サロン速報 じゅさろぐ!
3月27 旧帝って本当にすごいの? カテゴリ:難関国立 早慶が滑り止めになる人たち 旧帝とは? 明治から昭... 3月27 旧帝って本当にすごいの? カテゴリ:難関国立 早慶が滑り止めになる人たち 旧帝とは? 明治から昭和にかけて、帝国大学として設立された大学の総称。 設立順に東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学。 1 :名無しなのに合格:2013/01/14(月) 17:29:01.36 ID:CKka91Zv0 東大、京大は文句のつけようがないけど、他は阪大が早慶レベル、 東北、名古屋、九州は上智レベルで、北大はマーチレベルじゃないかな? 11 :名無しなのに合格:2013/01/14(月) 19:39:06.04 ID:cwIhjOMq0 >>1は確実に旧帝には行けないのは明白だけど 早慶が阪大、上智が東北名古屋九州、マーチが北海道に行けるかって言ったらまず無理だよね 2 :名無しなのに合格:2013/01/14(月) 18:02:39.32 ID:coz8k