エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
専門店「モチヅキカレー」(秋葉原)で「ポークビンダルーHOT+アチャール」 : ◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
専門店「モチヅキカレー」(秋葉原)で「ポークビンダルーHOT+アチャール」 : ◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに、東京メトロ銀座線末広町駅近くの専門店「モチヅキカレー」へ。「ポークビンダルーH... 平日の仕事帰りに、東京メトロ銀座線末広町駅近くの専門店「モチヅキカレー」へ。「ポークビンダルーHOT」が食べたくなり出かけたもの。注文は券売機から発券、店内はセルフでの営業だ。 画像が「ポークビンダルーHOT」(ごはん少なめ、税込み820円)。副菜の自家製アチャール(4種、50円)、「レモンピクルス」(50円)もサイドで注文した。 「ポークビンダルー」には赤ワインビネガーが使われており、ほんのり+アルファぐらいの酸味が立っており、小口切りぐらいの豚肉が絡む。「HOT」の辛みにはレッドチリがストレートに加えられている。いい意味でのホット感が増し、辛旨仕立てになっている。 また、「モチヅキカレー」の特徴でもあるオイリーひかえめ&抑えめなので、食べ口も軽いので「胃袋にもやさしい」。そしてクセがありそうな「ポークビンダルー」のはずが、「クセもなく食べやすい」。 「自家製アチャール」は、タマネギ、エ