エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[ubuntu 11.10] xfce4とnautilus(ファイルマネージャ) : PC徒然日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[ubuntu 11.10] xfce4とnautilus(ファイルマネージャ) : PC徒然日記
軽さを求めて、xfce4をインストールして使用することにした。 インストールは % sudo apt-get install x... 軽さを求めて、xfce4をインストールして使用することにした。 インストールは % sudo apt-get install xfce4 で簡単にできた。 さて、xfce4でログインし、ファイルマネージャのボタンをクリックしたときに、 「デフォルトのファイルマネージャは何にしますか?」と聞かれて、うっかりと nautilusと答えてしまった。 すると、デスクトップがnautilusのものに変わってしまい、xfceのデスクトップが表示されなくなってしまった。 ●とりあえず、nautilusを終わらせるには 端末(gnome-terminal)を立ち上げ、 % nautilus -q これで、nautilusは終了できます。 参考URL: https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=12777 ●元に戻す方法 ~/.config/xfce4をご