記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tarchan
    tarchan >この国で逮捕された個人の多くは、家族から切り離され、仕事を失い、人生における時間を奪われる。

    2013/03/08 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 逮捕状を出した判事の実名や保釈請求を棄却した判事の実名をマスコミが報道すれば、少しはマシになると思うよ。

    2013/03/08 リンク

    その他
    pink_revenge
    pink_revenge まあ世界で一番成功した社会主義国家だからなあ、日本>アメリカやイギリスの統計によると、重罪で逮捕された被疑者の7割以上が逮捕から48時間以内に釈放される。

    2013/03/06 リンク

    その他
    rosechild
    rosechild 本題から逸れるが海外ではメディアスクラムとかはどうなんだろう。逮捕すらされてない段階で隠し撮りされる日本で釈放されたとしてそれまでと同様の生活ができるのだろうか。

    2013/03/05 リンク

    その他
    GiGir
    GiGir 今改めて司法の独立が問われている

    2013/03/05 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 三権分立というのは日本の司法は貧弱すぎる。検察にアウトソーシングしてるんじゃないか?…って思うくらい。

    2013/03/04 リンク

    その他
    sessendo
    sessendo 日本でも逮捕された被疑者はやや長いが一定の時間(72時間)以内に裁判官の下に連れて行かなければならないことになっている。しかし、そこで釈放される被疑者ほとんどいない。/刑事裁判を考える:高野隆@ブログ:「

    2013/03/04 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 海外にならうと起訴もどんどんしていった方がいいとなりそう。今の日本では検察が選別しているので起訴された場合の有罪率がかなり高い。

    2013/03/04 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 『「誤認逮捕」問題の根源は警察や検察にあるではない。「誤認逮捕」問題を作っているのは裁判官なのである』うーんこーゆー側面のあることは知らなかった

    2013/03/04 リンク

    その他
    maangie
    maangie 「「有罪判決を受けるまでは無罪と推定される権利」が実質的に保障されたシステム」

    2013/03/04 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens 逮捕・または書類送検されても冤罪判決なしに日常生活を送れるのならば、誤認逮捕は大きな問題ではない、というのはその通りなのだけど、前提があまりに日本の現状と乖離しすぎているというのが。。。

    2013/03/04 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 警察・検察・裁判所がセットで人権侵害をしているんだな、日本の司法って。

    2013/03/04 リンク

    その他
    Barak
    Barak ここ十五年で判事および判事補の員数は、およそ1.5倍になっているが、裁判の質が上がっているかというと(以下略

    2013/03/03 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 「この審査は公開されない。弁護人も立ち会わない。証人尋問も行われない。検察官が用意した書類を読んだ裁判官が裁判所の一室で被疑者と5分くらい面談して勾留を決める。保釈も認められない。」こわい

    2013/03/03 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 英米法系の実務イメージが、平野龍一先生の「あっさり起訴」と符合するのかと。この国じゃ「被疑者、被告人」って建て前に過ぎず、「下手人(スティグマ込み)」じゃけえのう(嘆息

    2013/03/03 リンク

    その他
    gregminster
    gregminster 裁判官(と検察官)の人員不足も原因のような気はする。

    2013/03/03 リンク

    その他
    yahihi
    yahihi 予備審問って新刑訴ではなくなったと思ったら、一応、現行法下でも勾留審査で証人尋問とかはできるんですね〜

    2013/03/03 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 「「誤認逮捕」問題の根源は警察や検察にあるではない。「誤認逮捕」問題を作っているのは裁判官なのである。」

    2013/03/03 リンク

    その他
    right_eye
    right_eye 人質司法問題ね、代用監獄問題というのもありますから現実的には裁判官、警察検察ともに問題です。

    2013/03/03 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent 非常に重要な指摘。刑事訴訟システムの実際の運用において「保釈」が極端に少ない(裁判官が検察の言いなり)ことが「誤認逮捕」を深刻な問題にしている。

    2013/03/03 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/03/03 リンク

    その他
    PopStar
    PopStar 誤認逮捕の問題は欧米ではあまり発生しない。被疑者は裁判まで保釈され、通常の市民生活を送れるからだ。しかし日本では裁判官の怠慢により誤認逮捕されたらその人は破滅する、という話。

    2013/03/03 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman 「「誤認逮捕」問題を作っているのは裁判官なのである。」

    2013/03/03 リンク

    その他
    tach
    tach 根元は日本の法治主義の形骸化でしょ?裁判官の責任を追及することは戦術的切り口としては認めるけど決して根源じゃないよね?

    2013/03/03 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「「誤認逮捕」問題を作っているのは裁判官なのである。公開の法廷で検察官に勾留の要件を証明させることをせずに、捜査書類を読むだけで勾留状を発行する裁判官。」

    2013/03/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    刑事裁判を考える:高野隆@ブログ:「誤認逮捕」について

    2013年03月02日 「誤認逮捕」について ある人がある犯罪を行った犯人ではないかと信じる相当の根拠(相当...

    ブックマークしたユーザー

    • hirono_hideki2018/08/28 hirono_hideki
    • khiimao2018/08/28 khiimao
    • kskim2014/10/14 kskim
    • kalmalogy2013/03/25 kalmalogy
    • Yeshi2013/03/10 Yeshi
    • tarchan2013/03/08 tarchan
    • dekaino2013/03/08 dekaino
    • sorshi2013/03/07 sorshi
    • voyagers2013/03/07 voyagers
    • nitogosyo2013/03/07 nitogosyo
    • pink_revenge2013/03/06 pink_revenge
    • tuds72802013/03/05 tuds7280
    • rosechild2013/03/05 rosechild
    • FFF2013/03/05 FFF
    • na4zagin32013/03/05 na4zagin3
    • hal-e2013/03/05 hal-e
    • border-dweller2013/03/05 border-dweller
    • inukorori2013/03/05 inukorori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事