エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
特集 1000円台後半の国産ウイスキーを比較する : RERAのウイスキーブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
特集 1000円台後半の国産ウイスキーを比較する : RERAのウイスキーブログ
プレミアム角瓶 (700mL 43度 1900円) 1000円台前半の角瓶よりもワンクラス上の香りと味を追求したの... プレミアム角瓶 (700mL 43度 1900円) 1000円台前半の角瓶よりもワンクラス上の香りと味を追求したのが、2013年に発売されたプレミアム角瓶です。現状のラインナップを見ると、スペシャルリザーブとほぼ同じ、ローヤルのスリムボトルよりも少々安めというところでしょうか。 早速あけてみると、 先に甘い香りが鼻をくすぐります。ブラックニッカ・リッチブレンドで感じたシェリー樽由来のものかと思われます。 ロックで味わってみると、スモーキーな香りはそこそこで、サントリーらしく抑え込んだ感があるものの、ウイスキーファンでも不満がない程度に残しています。 アルコールの刺激も43度ならではのレベルはあるものの、レギュラーの角瓶ほどの臭みは感じられません。プレミアムの名は伊達ではありません。 氷がだいぶ解けても香りが落ちることは少なく、水割りやハイボールで飲む人にも十分感じられるでしょう。 この上と