エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自分を知る ~ハイデガー著『存在と時間』を手引きに~ | 実存の部屋
ども、ペスです。 突然ですが、あなたは自分のことをどれだけ知っているでしょうか? 自分の趣味や特技... ども、ペスです。 突然ですが、あなたは自分のことをどれだけ知っているでしょうか? 自分の趣味や特技、価値観、身長体重、性格、癖、顔、それぐらいのことは誰だって 知っていると思いますが、それが自分を知っていると言えるかどうかは別の話です。 多くの人は「自分を知っている」ということが何を意味するのかを知らずに自分を 知ろうとします。 何を知っていれば自分を知っていると言えるのか。 自分を知っていると言うためには、何を知っておかなければならないのか。 こんなことを知っている人は皆無なワケですが、これを知っておかなければ 何をもって自分を知ることになるのか判断できません。 それ以前に、そもそも自分を知ることは可能なのかという問題があります。 あまり話を長くしたくないので、自分とは何か、みたいな話はすっ飛ばして話を しますが、結論から言えば、われわれの従来的な思考回路では自分を知ることは 出来ません
2013/01/22 リンク