エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SUGIZO's WILL
« JUNO REACTOR最高! | Main | 渚! » October 12, 2006 不都合な真実 アル・ゴア氏による映画「不都合... « JUNO REACTOR最高! | Main | 渚! » October 12, 2006 不都合な真実 アル・ゴア氏による映画「不都合な真実」の 試写会に行ってきた。 L.A.で観てきているのもあって、 (原題は「An Inconvenient Truth」) 今回じつは3回目なのだが (^_^;)。 日本では新春公開らしい。 しかし観れば観るほど、本当に素晴らしい作品だ。 アメリカ合衆国元副大統領アル・ゴアが半生を捧げてきた 地球温暖化とそれによる多大なる被害の研究。 人々の意識改革を促すため、 環境問題に関するスライド公演を世界中で開き (既に1000回を超えているという!)、 地球と生命の危機を訴え続けてきたそのさまを、 真空パックしたかのような最高のドキュメンタリー映画。 そしてそれは観れば観る程、本当に恐ろしい映画でもある。 60年代からゴアが
2007/01/27 リンク