記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    heis101
    heis101 いや、別に舵を切らなくても、そうなってきているのでは?(いい悪いは別として) 「いったんこの趨勢に舵を切れば、あとは「少数の支配層」と「圧倒的多数の被支配層」に二極分解し続ける他ないからである。」

    2012/07/26 リンク

    その他
    higedice
    higedice 勉強しなかったと後悔した人が気軽にもう一度中等教育を受けられる仕組みがあるといいんですかね?

    2012/07/12 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 知性的な成長のチャンスは、ごく常識的に考えて、教育を受ける「時間的長さ」と相関する

    2012/07/01 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp 「子供たちは消費者として学校に登場し、最低の代価で教育「商品」を手に入れることを目指すようになった。最少の学習努力で見栄えのいい単位や学位記を手に入れることが「賢い消費者」」だと

    2012/06/28 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 酷く馬鹿馬鹿しいポジショントーク。大学教育だけが教育ではない。

    2012/06/27 リンク

    その他
    high190
    high190 国家戦略会議のメンバーも、朝日新聞の論説委員も、誰も教育のことを考えていない。(中略)学校教育を受ける当の子供たちの行く末について心配しているわけではない。

    2012/06/26 リンク

    その他
    iMomonga
    iMomonga 『私が繰り返し書いているのは、日本の子供たちの劇的な学力低下は、学校教育をビジネスのワーディングで語るようになったせいだということである』日本の将来を考える人なら、ぜひ読んで欲しい一文。

    2012/06/26 リンク

    その他
    kgotolibrary
    kgotolibrary いつもの自分は正しいという「街場」(笑)の教育論炸裂。当然根拠はなし。まずは自分の貧弱な青少年認識を改善してもらえるか

    2012/06/25 リンク

    その他
    dr_kenta
    dr_kenta RT: 大学統廃合について(ひさしぶりに) (内田樹の研究室)

    2012/06/25 リンク

    その他
    isengard93
    isengard93 二正面作戦/九九やアルファベットがおぼつかないまま思春期を迎えた子を教えるのは、本当に苦労する。もう頭ごなしは効かないし、かといって本人にそのレベルのやる気を出させるのは外部からの働きかけでは至難。

    2012/06/25 リンク

    その他
    Kitajima_Gaku
    Kitajima_Gaku RSS

    2012/06/25 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom その目的は,「低学歴,それゆえ低賃金の労働者を増やすこと」という読み。説得力がある。元々,産業界は学問が良く出来る者など求めていなかった。「高学歴なら良く稼ぐ」と思い込んでいただけで。

    2012/06/25 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 内田氏が所謂低学力な若者達のための教育に心を砕いたなどといふ話を聞いたことがないわけだが。目糞鼻糞を嗤ふとはこのことか。

    2012/06/25 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 数年後には弁護士業界で同じ事がおきますよ

    2012/06/25 リンク

    その他
    natuboshi
    natuboshi 若い労働力を低賃金で使い潰すのが市場の欲望だとすれば教育にかけるコストを下げる方向に政策は向かう。

    2012/06/25 リンク

    その他
    ibip
    ibip 最もな意見。本当に文科省はかってでいいなと思う。自分たちは何の能力もないのに。

    2012/06/25 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco これはそう思う。すべての元凶は文科省。もう学校教育はある程度あきらめて、地域の様々なコミュニティで勉強をしていく以外に若者の学力・能力を向上する方法はないかもしれない。政治は何をやってるんだ?

    2012/06/25 リンク

    その他
    webrain
    webrain 昔は院だったが、大学も職と結びつかない時代になる。大学通って無職が普通にあるようになる。その現実を無視して、大学教育の価値を訴えるのは、勘違いする人を出すだけ害のほうが大きい。

    2012/06/25 リンク

    その他
    dohenkutsu
    dohenkutsu ”長期的に考えれば、「低学歴労働者の大量備給」を国策に掲げるような国に未来はない”

    2012/06/25 リンク

    その他
    D-S-C-H
    D-S-C-H アンビバレンツ;大学統廃合について(ひさしぶりに)

    2012/06/25 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 地域によっては大学・短大よりも専門学校(国立以外の認可権は都道府県にある)のほうが多い。

    2012/06/25 リンク

    その他
    nobuharasawa
    nobuharasawa 大学生の学力が低下しているのは、中等教育で基礎学力が担保されていないからだが、その子らを育てる余裕は今の企業にはない RT@

    2012/06/25 リンク

    その他
    Yamakatsu
    Yamakatsu 学校教育

    2012/06/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大学統廃合について(ひさしぶりに) - 内田樹の研究室

    6月23日の朝日新聞の社説に「大学改革 減らせば良くなるのか」という論説が掲げられていた。 政府の国家...

    ブックマークしたユーザー

    • kukkuku6662017/05/26 kukkuku666
    • heis1012012/07/26 heis101
    • higedice2012/07/12 higedice
    • Ariyosi2012/07/04 Ariyosi
    • briemann2012/07/04 briemann
    • cloudliner_tweets2012/07/01 cloudliner_tweets
    • fragilee2012/07/01 fragilee
    • tsysoba2012/06/30 tsysoba
    • katochar2012/06/29 katochar
    • dpdp2012/06/28 dpdp
    • amazedkoumei2012/06/28 amazedkoumei
    • Yagokoro2012/06/27 Yagokoro
    • lochtext2012/06/26 lochtext
    • mkawano2012/06/26 mkawano
    • beth3212012/06/26 beth321
    • nebokegao2012/06/26 nebokegao
    • high1902012/06/26 high190
    • kaikaji2012/06/26 kaikaji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事