エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
こういうことがあって - 山羊の手
01:09 | 明日rubykaigiでつくばに行く親にその事を言っておいたらカンファレンスが何なのかプログラムが... 01:09 | 明日rubykaigiでつくばに行く親にその事を言っておいたらカンファレンスが何なのかプログラムが何なのか根掘り葉掘り聞かれた上に彼氏はそのことを知っているの?何で勉強してるの?今さら?何を企んでるの?等聞かれまくってもう質問が何なのかよくわからない企んでるの?って…昔っから人が何かしようとするとそういう事を言って試そうとする節があるもっと若かった時は「本当に親が心配してくれているんだ」と思って諦めてしまった事もあったでもそういう事を後から言うと「その程度の気持ちだったのだろ」と言われるじゃあ親に反論して荷物をまとめて家を出て行けば良かったのかとだからイライラする今日は本気でイラっときたから今さらって何よって言い返したら何も言わないしもっと言ってやれば良かったんだけどリビング行ったら寝てたし起こすのも可哀想かとでもここで可哀想とか思うからだめなのか?問いただすべきなのかでも
2008/06/21 リンク