エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Germany Today Rezept : eingemachte Kirschen (サクランボの瓶詰)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Germany Today Rezept : eingemachte Kirschen (サクランボの瓶詰)
サクランボもそろそろ季節の終わりを迎え始めています。 そこで今回は、季節が終わってしまう前に、昔な... サクランボもそろそろ季節の終わりを迎え始めています。 そこで今回は、季節が終わってしまう前に、昔ながらの「サクランボの瓶詰」の作り方を載せようと思います。 昔からドイツでは、冬に備えて野菜や果物を瓶詰にして、保存食として蓄えてきました。 おばあちゃんの家の地下室に、こういう瓶詰がずらっと並んでいるのを見た方もいるかもしれませんね。 戦争時には、貴重な自家製食料品だったかも・・・ 注)ドイツにはグラニュー糖しかありません。なので、ここで使う砂糖もグラニュー糖です。 さて、瓶詰を作る前にするのがサクランボの収穫です。 うちの庭の桜の木は大きくて、高いところまで登れる脚立が必要ですが、私は高所恐怖症 うまいこと義弟が来たので、上のほうのサクランボを採ってもらいました。 脚立はしっかりしてるけど、ちょっとグラグラするんです。 だから怖いのに、「絶対倒れないのに、何で怖いんだ?」と、私が登ってる時に