記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hwapyung
    hwapyung 法制局は単なる政府の一部局で裁判所でもなんでもない。恨むなら泥縄式に解釈改憲の先例を作ってきた自分たちと独立国家には非現実的な欠陥憲法を恨むべきだろう。

    2013/08/09 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday ちょ(そ)うか、んー

    2013/08/09 リンク

    その他
    news_creeper
    news_creeper 内閣法制局の元長官、集団的自衛権めぐる動きを批判

    2013/08/09 リンク

    その他
    youarai
    youarai 「法治国家として9条が時代に合わないなら改正が筋」「万一憲法解釈変えるなら内閣として国民の大方が納得する説明が最低限必要。それが政治」今までの解釈は間違っていたと言い張るのは法治国家に背を向けること。

    2013/08/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    内閣法制局の元長官、集団的自衛権めぐる動きを批判 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    【藤田直央】安倍晋三首相が憲法解釈を担う内閣法制局のトップを代えるなど、集団的自衛権の行使容認に...

    ブックマークしたユーザー

    • hwapyung2013/08/09 hwapyung
    • skoot32013/08/09 skoot3
    • daybeforeyesterday2013/08/09 daybeforeyesterday
    • news_creeper2013/08/09 news_creeper
    • there_been-nrgb2013/08/09 there_been-nrgb
    • youarai2013/08/09 youarai
    • parakeetfish2013/08/09 parakeetfish
    • lifegoesontokyo2013/08/09 lifegoesontokyo
    • fragilee2013/08/09 fragilee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事