エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
MobileHackerz再起動日記: pomeraMobileをもうちょっと広い携帯電話へ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
MobileHackerz再起動日記: pomeraMobileをもうちょっと広い携帯電話へ
2008/11/25 ■ pomeraMobileをもうちょっと広い携帯電話へ 携帯電話をW53CA→W63CAに機種変更しました。 …... 2008/11/25 ■ pomeraMobileをもうちょっと広い携帯電話へ 携帯電話をW53CA→W63CAに機種変更しました。 …と、変えたら変えたで思いっきりコメントで指摘いただいたとおり「microSD内のテキストファイルはメール添付できるけど携帯でいじれない」状態へと逆戻り(><)しかもmicroSDのスロットが電池カバー下に行っちゃうしなぁ。ポメラとの連携という一点で見れば相当な退化です。とっほっほ。 で、しかたないので、「テキストをメール添付で送信したら本文に入れて返信してくる」メールサーバを用意しました。まぁ、出来ないよりはマシってことで。 pomeraMobileでフォーマットしたmicroSDを使ってポメラで本文作成→au携帯電話にmicroSDを挿しなおす→microSD>PCフォルダ>該当テキストファイル>本体へ移動→データフォルダ>テキスト>該当テキストファイル