エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Xi対応Wi-FiルータBF-01C、じゃなくてBF-01Dがくる! - KAMPLOG
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Xi対応Wi-FiルータBF-01C、じゃなくてBF-01Dがくる! - KAMPLOG
今日、NTTドコモからこんな発表が! ドコモからのお知らせ : 『「Xi」(クロッシィ)対応モバイルWi-Fi... 今日、NTTドコモからこんな発表が! ドコモからのお知らせ : 『「Xi」(クロッシィ)対応モバイルWi-Fiルーター「BF-01D」』 の開発について| お知らせ | NTTドコモ えっ 発売未定のままのBF-01Cはどうするの? と思いっきり疑問に思ったのだが、BF-01Cをベースに仕様変更を行った上での「型番変更」とのこと。 BF-01CはWi-Fiルータの長嶋茂雄的存在になったわけだ(永久欠番ね)。 発売は3月「予定」。発売延期を繰り返したBF-01Cと同じ道を歩んで頂きたくはないものである。 予定通り発売してくれれば3月には私のWi-fiルータの筐体色は黒から白になっていることだろう。NTTドコモさんお願いしますよ。 ▼あわせてどうぞ 私がXi端末をあきらめるまでの経緯まとめ。