
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Azureで織りなすOpenCTI構築 - ZOZO TECH BLOG
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Azureで織りなすOpenCTI構築 - ZOZO TECH BLOG
はじめに こんにちは、CISO部の兵藤です。日々ZOZOの安全のためにSOC対応を行なっています。 本記事では... はじめに こんにちは、CISO部の兵藤です。日々ZOZOの安全のためにSOC対応を行なっています。 本記事ではサイバー脅威インテリジェンス(CTI)のプラットフォームの1つであるOpenCTIをAzure上に構築した事例を紹介します。また、CISO部ではその他にもZOZOを守るための取り組みを行っています。詳細については以下の「フィッシングハントの始め方」をご覧いただければと思います。 techblog.zozo.com 目次 はじめに 目次 背景と概要 OpenCTIとは 構築 概要 Azure VM でのOpenCTI実装 Keyコンテナでの管理 Azure Application Gatewayを用いたHTTPS化 Azure ADと連携しSAML認証を実装 OpenCTIのコンフィグ変更 Azure ADの設定 SAML認証フローの確認 Azure Network Security