
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
最大100人と複数言語でチャットできる、ユニークな翻訳アプリ「Microsoft 翻訳」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
最大100人と複数言語でチャットできる、ユニークな翻訳アプリ「Microsoft 翻訳」
双方翻訳が可能な2画面での音声入力機能が便利 最大100人参加が可能なチャット形式のリアルタイム翻訳 ... 双方翻訳が可能な2画面での音声入力機能が便利 最大100人参加が可能なチャット形式のリアルタイム翻訳 旅行に活用したいフレーズブックとオフライン機能 双方翻訳が可能な2画面での音声入力機能が便利 「Microsoft 翻訳」は、WindowsでおなじみMicrosoftが提供する翻訳アプリ。対応言語は60以上で、音声翻訳や最大100人が参加できる複数言語のリアルタイム翻訳など、多機能な点が魅力のアプリです。 音声翻訳は、マイクボタンをロングタップし続けて話しかけると、テキストと音声で翻訳されます。音声翻訳画面の左下が翻訳元で、右下が翻訳先。翻訳前に設定しておく必要があります。 日本語から英語、英語から日本語の音声翻訳を試してみたところ、日常会話程度なら違和感のない印象です。 音声翻訳画面にあるふたつのマイクボタンをタップすると、画面分割モードに遷移。それぞれの言語で相互に音声翻訳ができます