
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
LINE「ストーリー」とは? 基本の使い方から削除、公開範囲、非表示、足跡まで
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
LINE「ストーリー」とは? 基本の使い方から削除、公開範囲、非表示、足跡まで
LINE(ライン)のタイムラインで存在感を増している「ストーリー」。日常のワンシーンや今の気分を手軽... LINE(ライン)のタイムラインで存在感を増している「ストーリー」。日常のワンシーンや今の気分を手軽にシェアできる反面、自分の投稿を誰が見たか、友だちのストーリーを見ると既読(足跡)が残るのかなど、その仕様が気になる人もいるのではないでしょうか。 LINEのタイムラインがVOOMに刷新されたことにより、ストーリーはVOOM内の「フォロー中」タブに移行しています。 作成手順などは従来どおりですが、公開範囲は全体公開が基本設定になり、友だちベースからフォローベースに仕様変更されています。投稿前の公開範囲設定に注意してください。 LINE VOOM(ブーム)とは? 投稿・フォロー・公開設定など使い方まとめ 本記事では、LINEのストーリーとはどんな機能なのか、また閲覧したり写真や動画、テキストを投稿したりする基本の使い方を解説。このほか、足跡機能(閲覧履歴)の仕組みや公開範囲の設定方法、意図せず