記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    coliss
    オーナー coliss CSSの数学関数 min(), max(), clamp()の使い方のまとめ

    2020/05/28 リンク

    その他
    elm_arata
    clamp()

    その他
    kyompi
    便利そうではあるけど、これを活かすタイミングが全く思い浮かばない・・・

    その他
    Nyoho
    “width: min(50%, 500px);”

    その他
    otchy210
    普通にプログラム書いてて max(min()) でしょ、って時に逆に書くバグとかやらかすことあるので clamp いいな。今度 max(min()) 使う機会あったら clamp 自分で定義しちゃうかも。

    その他
    primedesignworks
    IE 非対応はタイトルにちゃんと書いてほしい。

    その他
    mojimojikun
    CSSはほとんど使わないんだけど使う時は使うんで、その使う時にこういう事を知ってると良さそうだなぁと思うんだけど使わないから忘れるんよね。(´・ω・`)

    その他
    kouyan_h
    いや、すごいな

    その他
    honma200
    す、数学関数?Excelもそんな名前だっけ?数学じゃない関数ってなんぞ?

    その他
    yarumato
    “要素の最大幅 min(50%, 500px) 最小値設定にはmax() clamp()はmax()とmin()同時使用と同等”

    その他
    RATCHO
    width: 50%; max-width: 500px; でよくね?/clamp()は3行→1行だし直感的に読みやすいしシンタックスシュガーとして良いかも!/ 兎に角、IEは早く成仏してくり〜〜🙏

    その他
    simochee
    めちゃくちゃ便利やん

    その他
    pado3
    ありがたい解説!iPodとAndroidとPCでの見栄えの違いが割に簡単にコントロールできて便利です

    その他
    sd-craft
    sd-craft IE11 2025

    2020/05/28 リンク

    その他
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl こりゃ使うのに一癖も二癖もありそうなものを出してきたな。CSSがどんどん複雑になっていくorz

    2020/05/28 リンク

    その他
    KoshianX
    CSS どんどん便利になるがいろいろ増えすぎてついていくのたいへん。。。

    その他
    Dragoonriders
    仕様見ても「比較関数」だな。外側のビューの状態に依存する。数学関数や数式とともに使うけどという余計なツッコミさておき、制約ってどこまで有効なんだろ。あんま変な制約入れられると文字小さくてツライ(老眼)

    その他
    ultimatebreak
    とりあえずIE死ね、あ、今死ねって言ったらダメかな?早くお隠れあそばせ?

    その他
    Shinwiki
    変数の記述が冗長すぎるのでまだあんまし使いたくない。

    その他
    ifttt
    ifttt 日本国内向けページでモダンブラウザのみ対象ってどんくらいあるんだろうね

    2020/05/28 リンク

    その他
    style_blue
    サイズに合わせて動的なボーダー枠やギャップ幅が使えるの便利かも。最近メーカーのサイトで小画面表示向けの設定がPCで見るとあらゆる要素が大きくなる時があるんだけどこれで解決していただきたい。

    その他
    takehikom
    takehikom 『min(50%, 500px)』こういう引数指定はプログラミング言語で考えたことがなかった

    2020/05/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    CSSの比較関数が便利すぎる! min(), max(), clamp()の使い方を詳しく解説

    CSS数学関数と言えば、calc()が便利ですよね。 しかし、便利な数学関数はcalc()だけではありません! ...

    ブックマークしたユーザー

    • yacchi11232024/11/03 yacchi1123
    • Toge2023/03/26 Toge
    • sc3wp06ga2023/03/26 sc3wp06ga
    • ar02022/11/07 ar0
    • nomaharu20132022/07/28 nomaharu2013
    • gazza0692022/07/24 gazza069
    • jytech2022/06/25 jytech
    • saqurai01182022/05/31 saqurai0118
    • tominaga2022/05/31 tominaga
    • tetsugrande2022/05/26 tetsugrande
    • extra_number2022/05/24 extra_number
    • solidstatesociety2022/03/25 solidstatesociety
    • madknight2022/03/15 madknight
    • teru-72022/02/21 teru-7
    • malmac2022/02/14 malmac
    • kanonica2022/01/31 kanonica
    • kyaraway2022/01/20 kyaraway
    • elm_arata2021/12/21 elm_arata
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む