エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
題名のないゲーム会【4月】 : ふうかのボードゲーム日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
題名のないゲーム会【4月】 : ふうかのボードゲーム日記
今日は今月のゲーム会でした。 暑かった……まだ4月なのにこの暑さ。 それでなくても最近は気温や気圧の影... 今日は今月のゲーム会でした。 暑かった……まだ4月なのにこの暑さ。 それでなくても最近は気温や気圧の影響で体調を崩し気味なので、もう少し春を味わっていたいところ。 ロケットを飛ばし、惑星や衛星の調査をして得点を獲得するゲーム。 インストと準備にかなり時間がかかったものの、遊んでみると見た目より複雑じゃなかった。 ロケットを飛ばすにはお金がいる。ロケットを着陸させるにはエネルギーがいる。ところが収入を増やすのが大変。常にカツカツで、やりたいことはあってもできない。 手元のカードを見て、とりあえずロケットを飛ばして着陸。一気に高得点を得たものの、次が続かない。異星人と遭遇するも、運よくマーカーを置いていたので一足先に進めた。 とにかく「これどういう意味?」と質問しつつ進めていたので、やるべきことではなく、アクションのつまみ食いでお金を使ってしまい悲鳴あげたり。 終わってみれば反省点が多かったけ