エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Riot.js + WP REST API コメントフォーム
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Riot.js + WP REST API コメントフォーム
最近、私の身の回りで、メガネさんがWP REST APIをAjaxで利用するコメントフォームについてブログに書い... 最近、私の身の回りで、メガネさんがWP REST APIをAjaxで利用するコメントフォームについてブログに書いていたり、太鼓の人がそれに反応していたり、Reactで書けよオラオラしたら反応してくれたりという動きがありまして、二人とも楽しそうだなと思ったのでRiot.jsで便乗してみました。所要時間1時間半のやっつけなので、実装が微妙な点はご容赦を。 ソースはGitHubからダウンロードできます。 https://github.com/hissy/wp-commentform-riot カスタムタグ(仮想DOM)ってやっぱり見通しいいよねフロントエンド界隈ではReactが流行っていますが、RiotもReact的なユーザーインターフェイスのためのライブラリです。Reactっぽい発想でありつつ、できることが少ないマイクロライブラリーのため、初心者にはオススメです。 Riotはカスタムタグという