
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
日本代表の救世主、伊東純也の大学時代・伝説的エピソード…サッカー部先輩の証言「4年生に“ジュース買ってよ”」「遅刻して坊主にしてた」(栗原正夫)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本代表の救世主、伊東純也の大学時代・伝説的エピソード…サッカー部先輩の証言「4年生に“ジュース買ってよ”」「遅刻して坊主にしてた」(栗原正夫)
カタールW杯最終予選で崖っぷちに立たされた日本代表を“救った男”、伊東純也(29歳)。彼が歩んできたサ... カタールW杯最終予選で崖っぷちに立たされた日本代表を“救った男”、伊東純也(29歳)。彼が歩んできたサッカー人生は決してエリート街道と呼べるものではなかった。 小中高と全国大会を一度も経験せず、「家が近いから」と地元の公立高、大学のサッカー部で汗を流してきた。父親、サッカー部関係者、Jリーグスカウトの証言をもとに描く“伊東純也が救世主になるまで”(全3回の2回目/#1、#3へ)。 神奈川大1年生時代「伝説の流経大戦」 現在、神奈川大学の職員として働きながらサッカー部のマネジメントコーチを務める大野洋樹さんの頭のなかには、約11年前の茨城県古河市の古河市サッカー場で行われた神奈川大対流通経済大戦での伊東純也の姿がはっきりと残っている。 それまで10試合勝ち星から見放されていた神奈川大にとって、その試合が関東大学リーグ1部残留に向けてのターニングポイントとなったからである。