エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
マウスコンピュータ、WindowsPhoneベース端末の開発に着手 - すまほん!!
BTOパソコン大手の株式会社マウスコンピュータが、Windows Phoneベースのデバイス開発契約を締結し、開... BTOパソコン大手の株式会社マウスコンピュータが、Windows Phoneベースのデバイス開発契約を締結し、開発に着手したことを明らかにしました。画像は開発中の試作機のものです。 詳細な仕様は明らかにされていませんが、現時点ではLTE対応のSIMフリー端末を予定しているとのことで、詳細な製品構成や販売時期については、後日発表とされています。 諸外国ではMicrosoft傘下となったNOKIAのLumiaシリーズをはじめとしたWindows Phoneが販売されているものの、国内では、2011年8月末に発売されたIS12Tを最後に、コンシューマ向けの製品は販売されていませんでした。 先日発表されたWindows10では、PCやスマホのOSが統合されることで、国内でもWindows Phoneを搭載するスマートフォンに再び注目が集まっていました。
2015/02/23 リンク