エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
USB-CしかないノートPCのお供に。AUKEYのUSB Cマルチハブをレビュー - すまほん!!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
USB-CしかないノートPCのお供に。AUKEYのUSB Cマルチハブをレビュー - すまほん!!
AUKEYのUSBハブをレビュー この度、AUKEYさんよりUSB Type Cマルチハブを提供して頂いたのでご紹介させ... AUKEYのUSBハブをレビュー この度、AUKEYさんよりUSB Type Cマルチハブを提供して頂いたのでご紹介させていただきます。 しっかり充実したポート USB-A端子を始めとして、有線LAN端子(RJ-45)でのイーサネット接続、SDカード/マイクロSDカードスロット、HDMI端子/アナログ出力など、いわゆる「ウルトラブック型」の薄型ノートPCに乏しいポートを、全て補完してくれる魅力的なマルチハブとなっています。 Touchbar搭載のMacbookでポートがUSB-Cのみに限られるなか、仕事先でイーサーネット接続接続を余儀なくされたり、デジタルカメラからSDカードでデータを吸い出すことが多く、こういったマルチハブを探していました。 送られてきたものはシンプルに箱と説明書。必要最低限ですが気持ちのいいパッケージングです。 僕が使っているMacbook Proはスペースグレイモデル