記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    animist
    animist ここまで使うの凄い

    2024/05/21 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 僕の牛刀も杉本なんだが、いいものなんか。知らんかった。

    2024/05/13 リンク

    その他
    sangping
    sangping 柄も小さくなっているな。

    2024/05/11 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love 元の包丁をベースにデロウスの牙で加工してメルク包丁つくらなきゃ!

    2024/05/11 リンク

    その他
    hatebu_admin
    hatebu_admin 使い込んで磨り減って小さくなったやつと新品との大きさ比較、大人の玩具でもあったけどあれはネタ画像だったのだろうか

    2024/05/11 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru 元は鎬筋のない包丁に切刃つけてるようなので、使ったというよりは変に研ぎ続けた結果なのかな、と。

    2024/05/11 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 料理人だいたい杉本

    2024/05/11 リンク

    その他
    sjn
    sjn 20年同じ包丁使って、そこそこ研いでるけどこんなに小さくなってない…私のは研ぎが全然できてないのかな…

    2024/05/10 リンク

    その他
    clock810
    clock810 10年でここまで小さくなるのか

    2024/05/10 リンク

    その他
    maturi
    maturi たまによく見る

    2024/05/10 リンク

    その他
    gomer-pyle
    gomer-pyle 流石にセラミック包丁使うプロは居ないのかな

    2024/05/10 リンク

    その他
    nisinouni
    nisinouni 実家の三徳包丁を久しぶりに見たら、痩せ細って不釣り合いに柄がゴツい果物ナイフになってた。今使ってる自分の包丁もペーパーナイフになるまで使い込みたい

    2024/05/10 リンク

    その他
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 結婚した位に買ったグローバルの包丁を20年使ってるな、、たまにシャープナー使うけど、最近あんまり切れなくなった

    2024/05/10 リンク

    その他
    ustar
    ustar 寿司漫画で寿司職人が果物ナイフ出したと思ったら使い込んだ包丁だったっていうの無かったっけ?将太の寿司?

    2024/05/10 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 削れた部分は人体に取り込まれたのか? つまりその体は剣で出来ているのか?

    2024/05/10 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki こんだけ下側の幅が小さくなってると、持ち手が滑って刃の方へ行って怪我する恐れがあるしなあ。

    2024/05/10 リンク

    その他
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan お伊勢さんの式年遷宮の必要性の説明に使えそう。

    2024/05/10 リンク

    その他
    hayashikousun
    hayashikousun これだけ幅が無いと食材を切り離す前にまな板に手がついてしまって切りにくくなってそうだから買い換えは正解だと思う。

    2024/05/10 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 10年同じ包丁作り続けてる刃物屋も大したもんだ

    2024/05/10 リンク

    その他
    lavandin
    lavandin 最後の方で業者さんから声かかってて、ペティナイフとして使いやすく加工してくれるっぽい。そういうのもあるのか。

    2024/05/10 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 打刀を長年使い込んですり減ったり折れたりして、脇差や短刀に打ち直すエピソードを思わせる。

    2024/05/10 リンク

    その他
    w_bonbon
    w_bonbon これはこれで果物ナイフとして別の役割作れそうだが、よう使ったな!素晴らしい。

    2024/05/10 リンク

    その他
    straychef
    straychef 研ぐときに減るのは当然だがそれ以外のときどれだけ成分が口に入ってるんだろうな

    2024/05/10 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai 行きつけだった居酒屋のマスターに見せてもらったのがこんなになってたな

    2024/05/10 リンク

    その他
    pekoraaaaa
    pekoraaaaa 料理漫画の1話だったかでペティナイフより短い刃物を所持した主人公が銃刀法違反になりかけるけど、実は研ぎまくって短くなった包丁で主人公は鮮やかに料理して話が終わるけどタイトルがわからん

    2024/05/10 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB しょっちゅう研ぐと減りが早いのかも。

    2024/05/10 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 刻印が違うんだが 華麗なる食卓だと本当にちびてて芯材がなくなってた

    2024/05/10 リンク

    その他
    Silfith
    Silfith こんなにあごが低くなった包丁で断ち切りなぞやりたくないな… 小さくなっていく過程で用途を変えて使っていったのか気になる。

    2024/05/10 リンク

    その他
    togetter
    togetter 相棒って感じがするなあ...。

    2024/05/10 リンク

    その他
    tokitori
    tokitori ペティナイフになってて草

    2024/05/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    同じ包丁を「10年使ったもの」と「研ぎ屋さんに持って行ったら『流石に買い換えろ』と言われたので買い替えたもの」とで比較したらまるで別物になっていた

    Mary @mary_tuba ITエンジニアと呼べるかわからなくなってきる。SREだった人。Tuba、合唱、アカペラ(休...

    ブックマークしたユーザー

    • animist2024/05/21 animist
    • y-wood2024/05/13 y-wood
    • yamamototarou465422024/05/12 yamamototarou46542
    • sangping2024/05/11 sangping
    • gabill2024/05/11 gabill
    • yuchicco2024/05/11 yuchicco
    • en-en-ra2024/05/11 en-en-ra
    • dada_love2024/05/11 dada_love
    • kokada2024/05/11 kokada
    • honeybe2024/05/11 honeybe
    • hatebu_admin2024/05/11 hatebu_admin
    • guru_guru2024/05/11 guru_guru
    • punkgame2024/05/11 punkgame
    • Wacky2024/05/10 Wacky
    • triceratoppo2024/05/10 triceratoppo
    • sjn2024/05/10 sjn
    • aoiyotsuba2024/05/10 aoiyotsuba
    • clock8102024/05/10 clock810
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事