記事へのコメント197

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rainbowviolin
    加湿器に水入れる必要あると知らないまま何年も稼働させてた人も。取扱説明書を一度でも読む人の比率ってどれくらいなんだろ。IKEAの文字なし取説、QRコードから動画に飛ばす取説、リカレント教育の試行は続く。

    その他
    katte
    車にも取説ついてるけど、まあ誰も読まんわな(それが一番って平和で幸せな人やね)

    その他
    nakakzs
    これを知らない人、トイレのウォシュレットのノズル掃除も知らない可能性がないかな。なら早く掃除したほうがいい。

    その他
    steel_eel
    親の手伝いで使い方を学んでそのまま使ってるから説明書読むタイミングが無いやつ。親もメンテは教えないというか、そもそも親もメンテを知らん可能性がかなりある。

    その他
    ikurii
    その製品を使い出して1年後くらいに、取扱説明書をじっくり読み直すのオススメ。自分が知らなかった機能に気づくことがある。

    その他
    c_shiika
    windowsくんとか長年使ってるのに今だに謎の新機能発見したりするもんな。説明書ないし。

    その他
    adsty
    誰も教えてくれないのではなく自分が教わろうとしないだけ。

    その他
    yogasa
    説明書に書いてあるようなことを教えてくれなかったというなとは教えてもらえなかったのだろうか。読まなくてもなんかごみが集まってるフィルタが見えるが……?

    その他
    mugimugigohan
    説明書はひとまず全ページをめくって大事そうなことが書いてある部分に脳内インデックスを貼る。取説楽しい。

    その他
    harumomo2006
    説明書を読んでもそのときは必要性がないからすぐ記憶から消えるんだと思う。私は4年くらい掃除しなかったのでフィルターが完全に詰まってヘドロみたいな臭いを出してた

    その他
    motiaya
    初めてトイレのフィルターの存在を知った。新しい家に来て5年くらいたつけど一度もフィルター掃除してない。今度しなきゃ。

    その他
    anguilla
    説明書…

    その他
    hryord
    「機械が苦手」と言う人は説明書を読むのが苦手なだけ。

    その他
    filinion
    今年度から共通テスト国語に「実用的な文章」という大問が新設されたの、つまりこういう人を減らしたいという国の考えがあるんじゃないかな…。説明書とか契約書とかちゃんと読めよ、という…。

    その他
    TriQ
    こういうのはマニュアルにも載ってない常識みたいな事を言うのに使うのに製品に付属してるレベルの情報にも文句言ってたら洒落にならないのよ……

    その他
    shinji
    今までそれでやってたんだから、別にいいんじゃね。

    その他
    automatican
    空気清浄機のフィルムつけたまま気付かずに効いてる効いてると思ってた話好き

    その他
    younari
    取説読め

    その他
    lemonjiru
    実家が無頓着で糸屑フィルターパンパンなまま洗濯機まわしてた。夫から教えてもらったことは多数ある。実家には、そんなことしなくても平気と言われ、果ては実家形式が一番と言うまで監禁されるので言ってない。

    その他
    gomaberry
    説明書が好きすぎてテクニカルライター仕事をしてたことがあるんですが、あのー、読んでくださいね。説明書。一生懸命書いてますから。

    その他
    tkm3000
    呑気なもんだ。洗濯しろよ

    その他
    sakuragaoka99
    取説読まなくても分かる程度に目立っていたり、糸屑フィルターと書いていないか?

    その他
    mockmock9876
    ここ数年の洗濯機なら音と表示でフィルタ掃除を知らせてくれるはずだけど…?

    その他
    Tailchaser
    親の手伝いも一切しないような馬鹿がなんで一人暮らししてるんだろ、ボンボンなら一生実家にいればいいのに

    その他
    kobito19
    マジレスすると洗濯機の使い方は義務教育(家庭科)で習うので教えてくれなかったちゅーことはない。忘れてるだけ

    その他
    kiyo_hiko
    餓鬼の頃から洗濯していたのでここで躓くことはなかったが、天涯孤独友達恋人なし独身で自家用車なる概念に15年以上乗った事が無いので、最近免許にトライしたもののガソリンスタンドの利用法がわからん。取説くれ

    その他
    Gonosen
    説明書読まないのか

    その他
    zzzbbb
    「私は他責思考の人間です」って発表しているようなもの。近づいたらあかん。嫌な思いするタイプの人。

    その他
    akisibu
    紙の取説一式ファイリングしている。だいたいはお手入れのページを開いた状態で、参照頻度が高いと感じた折に付箋もつけている。人生に必要な情報を召喚するには検索クエリとインデックス作成(インデクシング)を。

    その他
    megane1972
    「洗濯槽に入らないで」レベルを書いてあると読む気が失せるんですよ。それに紛れてその機種だけの記述があるでしょ。いっそ「一般常識に欠ける人向け」「一般の人向け」「自分を賢いと思う人向け」に分けてほしい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ここ最近で1番ショッキングだったのは、洗濯機に糸くずフィルターというものがあり、定期的に綺麗にする必要があると誰も教えてくれなかったこと

    Kashima Takashi @oxyfunk ここ最近で一番ショッキングだったのは、洗濯機には糸くずフィルターというも...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/03/12 heatman
    • rainbowviolin2025/02/14 rainbowviolin
    • cistust1252025/02/11 cistust125
    • katte2025/02/11 katte
    • nakakzs2025/02/11 nakakzs
    • xxhelloxx2025/02/11 xxhelloxx
    • steel_eel2025/02/11 steel_eel
    • ikurii2025/02/11 ikurii
    • c_shiika2025/02/11 c_shiika
    • adsty2025/02/10 adsty
    • yogasa2025/02/10 yogasa
    • mugimugigohan2025/02/10 mugimugigohan
    • harumomo20062025/02/10 harumomo2006
    • motiaya2025/02/10 motiaya
    • hnagoya2025/02/10 hnagoya
    • anguilla2025/02/10 anguilla
    • sae199411162025/02/10 sae19941116
    • bakunyudouga2025/02/10 bakunyudouga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む