エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【バリ島旅行記10】美しい彫刻が神秘的な洞窟遺跡ゴア・ガジャのガネーシャ像 | tomaty blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【バリ島旅行記10】美しい彫刻が神秘的な洞窟遺跡ゴア・ガジャのガネーシャ像 | tomaty blog
こんにちは。南野トマトです。先日6泊8日でバリ旅行に行ってきました。 今回のブログは、美しい彫刻が神... こんにちは。南野トマトです。先日6泊8日でバリ旅行に行ってきました。 今回のブログは、美しい彫刻が神秘的な洞窟遺跡ゴア・ガジャのガネーシャ像になります。 洞窟遺跡ゴア・ガジャとは 「ゴア・ガジャ」は南部から車で約1時間~1時間半、ウブドから車で約10分のウブド近郊に位置する遺跡です。「ゴア・ガジャ」は「象の遺跡」という意味なのですが、バリ島には象は生息しておらず、動物の象を指すだけではなく「大きいもの」も意味することから、「大きな洞窟」と名付けられたと考えられています。この遺跡は1923年にヨーロッパ人によって発見されるましたが、11世紀に造られたものだと言われています。 出典:BALINAVI 入り口には像の銅像が制作中 ゴア・ガジャに入る前に目に入ったのが、制作中の像の銅像でした。銅像はこうやって作るんだとすごく参考になります。中は空洞になっているのですね。なるほど。 また犬が木陰で涼