エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
プラ板たましい奮闘記 | JOLI BIJOU (ジョリ・ビジュ) – べにだまの手作りブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
プラ板たましい奮闘記 | JOLI BIJOU (ジョリ・ビジュ) – べにだまの手作りブログ
デザフェスまで丁度あと1ヶ月となりました・・・ ちょっとちょっと、月日が流れるの早すぎるよ(≧Д≦;) (... デザフェスまで丁度あと1ヶ月となりました・・・ ちょっとちょっと、月日が流れるの早すぎるよ(≧Д≦;) (っと毎回言ってる気がする・・・) そして恒例の逃避試作〜「プラ板たましい!」 子供の頃、誰もが一度はやったことがあるであろうプラ板。 プラスチックの薄い板に絵を描いて、トースターで焼き縮めるお手軽工作です。 こんな感じの。 オーブンで作るキーホルダー&ブローチ工作!プラ板セット ってゆう見本探す為に楽天見てたら、 今はこんな大人なプラ板があるんですね(笑) それはさておき、お掃除たましいとか、たましいのぬいぐるみに ワンポイントとしてロゴっぽいチャームを付けれるといいなーっと考えていて、 プラ版なら手軽に出来るのでは?っと思い立った某日、 近所のオフィス用品メインだけど大きい文房具屋へ。 よく見かける、B5サイズの袋入りが見当たらないと探していたら、 そっけないパッケージのB4サイズの