エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
AndroidプロジェクトでSQLite暗号化(SQLCipher) | KEYPOINT – キー・ポイント株式会社 開発日誌
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AndroidプロジェクトでSQLite暗号化(SQLCipher) | KEYPOINT – キー・ポイント株式会社 開発日誌
Androidアプリで画像データを暗号化したいケースがあって調査しました。 試した方法は以下2つです。 1.... Androidアプリで画像データを暗号化したいケースがあって調査しました。 試した方法は以下2つです。 1.画像データを自前の暗号化メソッドで暗号化し、それをSQLiteに登録する。 javax.crypto.Cipherクラスを利用した暗号化メソッドを自作してみました。 が、1画像につき、暗号化->SQLite登録の処理に約4秒程度掛かってしまいました。 時間が掛かりすぎると言うことで、別の方法を考えました。 2.SQLCipherを利用し、SQLiteファイル自体を暗号化する。 SQLCipherというオープンソースを利用する方法。 こちらだとレスポンスが圧倒的に速かったです。 で、実際の使い方ですが、以下のような手順となります。 1.公式サイトからSDKをダウンロードしてきます。 公式サイトからSQLCipher for Androidをダウンロードします。 2.ダウンロードしたzi