エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
来るかもしれない、マネーの4Kについて注意したい - かえるの気長な生活日記。
日々の生活をしていて恐いと感じることがあります。 それは予定していない大きな出費です。 例えば、教... 日々の生活をしていて恐いと感じることがあります。 それは予定していない大きな出費です。 例えば、教育費や住宅ローン(僕は賃貸です)、それらは大きな出費ではありますが、あらかじめ予定・計算をしている人が多いのではないでしょうか? 中には「なんとかなる!」という勢いの方もおられるかも知れませんが(汗) で、マネーの4K対策が必要な年になってきました・・・ 「マネーの4K」って、勝手に僕が無理矢理考えた言葉で、それぞれの頭文字をとって見ました。 教育費 (1人1200万円) きつい住宅ローン (3000万円借入→5000万円?) 公的年金 (60才までに3000万円 関連記事) 介護(親・家族) (仮に年180万円) そして我が家の年齢関係を少しいじって表にしてみました。 ピンクの着色部分がお金がかかりそうな時期です。 夫婦ですと、50才からは年金対策に取りかかってないと、いけないかと思います。
2012/05/31 リンク