エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【攻略記事】滅・暗闇の雲激闘戦 卍改卍 : イディルシャイア居住区
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【攻略記事】滅・暗闇の雲激闘戦 卍改卍 : イディルシャイア居住区
滅・暗闇の雲激闘戦の攻略記事です。 不確定な部分も多くかなりごり押しでの処理ですが、初日のためご了... 滅・暗闇の雲激闘戦の攻略記事です。 不確定な部分も多くかなりごり押しでの処理ですが、初日のためご了承ください。 また各項のクリップは図解とは散開位置などが異なっていることもありますがご容赦ください。 ギミック解説 闇の刃 詠唱開始でボスが片手のどちらかを振り上げる、または両手を構える 片手の場合は振り上げていない側の前方に円形の安地。 両手の場合はボス中心の円形範囲 闇の大氾濫大ダメージ後フィールドが切り替わる。 この後のAAは(おそらく)各アライアンスのヘイト1位。 AAごとにデバフがスタックしていくため、5~6スタックほどでスイッチする。 フィールド切り替わり後は敵の攻撃力が上がる代わりに被ダメ―ジの上昇するバフが付いている。 多分こちらの与ダメ+10%くらい?と思われる。 グリムエンブレイスボスから線が繋がりデバフ付与、デバフの発動までは60秒を超えるものもある。 この線が繋がる際の