エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント10件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「昨日、彼氏の車の小物入れを開けてみたらね…何コレ?何なのコレ!?」 : らばQ
「昨日、彼氏の車の小物入れを開けてみたらね…何コレ?何なのコレ!?」 自動車の助手席の前にあるダッシ... 「昨日、彼氏の車の小物入れを開けてみたらね…何コレ?何なのコレ!?」 自動車の助手席の前にあるダッシュボード下の小物入れを「グローブボックス」と呼びます。 個人の差はあれ、入っているものはそう大差ないと思っていたのですが、「彼氏のグローブボックスを開けてみたら……えっ!?」という写真が話題になっていました。 何が入っていたのかと言うと… こ、これは……!? 100個入りの「きょろきょろ目」が入った袋! さらにその後ろには、「奇妙なアル・ヤンコヴィックによる本質」というタイトルの2枚組CDアルバムが顔を出しています。 これを見てしまったら、「なぜ?」「何なのコレ!?」 ……という精神状態になるのも致し方ありません。 この怪しさでいっぱいの中身に対する、海外掲示板の反応をご紹介します。 ●これってテレビの長編ドラマシリーズで良くあるやつだ。 完璧だと思っていた彼氏が、実は殺人者だったのを見つけ
2014/06/17 リンク