記事へのコメント101

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    timetrain
    そりゃ植民地作るわこんな教育

    その他
    osakana110
    大陸国家は強くないと生き残れない。(外敵から征服される。足りない資源は敵から奪う。)島国は、限られた資源を分け合わなければ生き残れない。(資源が限られる。世間が狭く逃げ場がないから協力するしかない。)

    その他
    hardt
    ギロチン台に送られる寸前を見極める教育らしい

    その他
    carios
    所有権0か100じゃなくて、交渉はすればよいのではないの

    その他
    chinu48cm
    なるほどなあ。平和な時代なら譲り合い文化の方が生きやすい気はしちゃう

    その他
    kukky
    口開けて待ってても餌はもらえないので自分で取りに行け、または出し抜く知恵をつけろ、もしくは欲しいという自分の気持ちに折り合いつけろってことかね。選択肢はたくさん持ちたいね。

    その他
    oakbow
    これで学ぶのは、他人を出し抜いてでも一番になって欲しいものを得る必要があるって理論だよなあ。

    その他
    isayo
    じゅんばんこするのって普通なのか?そこに驚いた。

    その他
    akinonika
    昔、テレビ番組で「パリ人は(他の地域と比べても)特に性格が悪い連中」とフランス人自身がしかめ面してたのを思い出した

    その他
    Spica7788
    我欲を通すのは禽獣の類であって、人が霊類の長たる所以の者はその理性があるからである。

    その他
    femes411ladian
    そもそも与える物量が違うとかもありそう。なぜか日本は子供の欲望にケチくさい。

    その他
    tomokofun
    フランス人て泣いてる子どもに顔面ギリギリまで近づけて真顔で説教するから怖いんだよね。

    その他
    stabucky
    イメージとしては「人種差別の国」だから「東洋人からおもちゃを奪う」くらいは当たり前だと思っている。

    その他
    green_chili
    『いったもん勝ちではないけど、言わなきゃ始まらない。・・ その気持ちに寄り添い、他の友達を探そうとか、泣かないで言葉で言おうねとか提案するけど、やっぱり強制はしない』

    その他
    vbcom
    それが普通じゃないのか

    その他
    daij1n
    奪うか奪われるかの時に主導権を得られない弱者は、ただ悉く強者にねじ伏せられるのみ!

    その他
    akitanaka510
    待ってるといつか回ってくる環境で育つと順番が待てる列に並べる。待ってると回ってこない環境に生まれてくると待たない列に並ばない

    その他
    velvetgrouse
    時間が来たら交代と言うのが日本のルール、飽きるまで先着占有というのがフランスのルール。現在の両国の治安や民度を見れば結果は火を見るより明らか。

    その他
    chiguhagu-chan
    国旗の赤が血に由来する国なだけのことはある

    その他
    xufeiknm
    また小野美由紀かと思ったら違った。

    その他
    amematarou
    ファミコンあったら並んでても無限にやっていいってことなん?まじでいうてるんかこれは。

    その他
    mionhi
    強いものがすべてを取る世界

    その他
    roirrawedoc
    日本は共産主義だからな

    その他
    keren71
    この話アメリカ人と結婚してアメリカで子育てしてる人も同じようなこと夫に言われたと言ってたな

    その他
    u-li
    “平等にされた日本の子はよく「あの子だけずるい」と言う。海外の子は、あまり言わない。自分も気持ちを尊重されて特別だった時があるから、あの子の番なのだなと思うだけ。”

    その他
    i_ko10mi
    国内外問わず園の方針次第っぽい?子供の話をちゃんと聴いて暴力は止めてるみたいだから、その先は待たせるでも仲裁するでも良いのかもな。気持を表現して主張する練習は確かに大事だし。

    その他
    matogawa183
    これは、いい話なのか...?

    その他
    notepc-5522
    フランスに限らず、日本以外の国はこんな感じ。日本だけが異常なほどに礼儀正しいだけ。

    その他
    yoiIT
    日本人は平等な結果を与えることにこだわり、フランス人は平等な機会を与えることにこだわる。

    その他
    settu-jp
    他の情報源が見つからない。真に受ける話ではないね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フランスの保育園で働いて日本との違いに驚いたのが、おもちゃや遊具は早いもの勝ちで、先に遊んでいた子が飽きて手放すまではその子に所有権があること… 時間配分してじゅんばんこする概念がない

    ラピヌ @fr_hoiku フランスの2つの保育園で働いて日との違いに驚いたのが、おもちゃや遊具は早いもの...

    ブックマークしたユーザー

    • timetrain2025/05/21 timetrain
    • osakana1102025/05/21 osakana110
    • hardt2025/05/20 hardt
    • garakuta2025/05/20 garakuta
    • blastopore2025/05/20 blastopore
    • marton2025/05/20 marton
    • tasukuchan2025/05/20 tasukuchan
    • carios2025/05/20 carios
    • gggsck2025/05/20 gggsck
    • chinu48cm2025/05/20 chinu48cm
    • kukky2025/05/20 kukky
    • latteru2025/05/20 latteru
    • repunit2025/05/20 repunit
    • oakbow2025/05/20 oakbow
    • isayo2025/05/20 isayo
    • akinonika2025/05/20 akinonika
    • fjch2025/05/19 fjch
    • Spica77882025/05/19 Spica7788
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む