エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Ajaxによる非同期通信(1/5):初心者のためのjQueryプログラミング入門 - libro
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Ajaxによる非同期通信(1/5):初心者のためのjQueryプログラミング入門 - libro
現在、JavaScriptでもっとも重要な機能は何か?といえば、「Ajax」と多くの人が答えるでしょう。Ajax(J... 現在、JavaScriptでもっとも重要な機能は何か?といえば、「Ajax」と多くの人が答えるでしょう。Ajax(JavaScript + XMLによる非同期通信)は、ページを移動することなくサーバーへ必要に応じて接続しデータを取得する手法として広く使われています。が、このAjaxという機能、非常に便利ではあるけれど問題もあります。 1.互換性の問題。Ajaxの機能を提供するオブジェクトが、Webブラウザによって微妙に違いがあります。はっきりいえば、IEのやろう……いえ、IEの旧バージョンがActiveXを使った特殊なアプローチを取っていたためです。「IEの最新版しか対応しない!」と割りきってしまえばいいのですが、まだIE6がかなり使われている現状では、ある程度、古いバージョンの対応も考えなければいけないでしょう。 2.コーディングの面倒さ。「非同期通信」というのは、通信を開始したらしっぱ