エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
mimizuno日記 WebP用susieプラグイン ifwebp.spi
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
mimizuno日記 WebP用susieプラグイン ifwebp.spi
webp用のsusieプラグインが見付からないので、作ってみた。 誰か作ってても良いと思うのだけど。 wepbラ... webp用のsusieプラグインが見付からないので、作ってみた。 誰か作ってても良いと思うのだけど。 wepbライブラリに同梱されているtest.webpと、いくつか適当に作ってみたwebp画像があふw上で表示出来ることは確認した。 intypes.hとかがBCCには無さげだったので、良い機会だということでVisualStudio2008をインストールしてコンパイル。 DIBなにそれ?状態から始めたのでBMPの取り扱いを間違っている可能性がある。 あと、WebPのヘッダの確認部分が怪しい。 http://mimizuno.hostwq.net/susie/