記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiroomi
    hiroomi 「子供をもっと勉強させたいなら、「勉強しろ!」と怒鳴るのではなく、勉強の面白さに気づかせ、みずから勉強したいと思わせる必要がある」ここで見るとは思わなかった。

    2011/01/07 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh しかし"規制緩和"というと派遣労働のアレみたいに微妙なラインが目立ってしまって、行政コストの削減っていう視点が抜けがち。

    2009/01/10 リンク

    その他
    loca1982
    loca1982 規制脳は国を滅ぼす前に企業を滅ぼすよ / だってオレの(以下略

    2009/01/08 リンク

    その他
    yoshiii
    yoshiii なにかあるとすぐ「規制」。それで問題が解決に向かうというより、ヘンな方向に行っちゃうのに。本末転倒。

    2009/01/07 リンク

    その他
    loop
    loop 自由なら自由で、自由を維持するコストが必要。

    2009/01/07 リンク

    その他
    RRD
    RRD しかしするべき規制はするべき。企業を規制して、クビにしにくくすればいい。

    2009/01/07 リンク

    その他
    nelnal_memo
    nelnal_memo 全く以て同意。中小企業も地方も社会人も学生も基本的に自立心が足りないことが規制の増える原因だと思っていますが。

    2009/01/07 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander 規制緩和脳も国を滅ぼすと思う

    2009/01/06 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 二次元とか二次元とか二次元とか

    2009/01/06 リンク

    その他
    wstd_d
    wstd_d 規制脳…レッテル貼りは思考停止だと何度言えば(ry

    2009/01/06 リンク

    その他
    mohno
    mohno 同じように規制緩和脳も危険だけどね。個別の議論が必要なわけで。

    2009/01/06 リンク

    その他
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 規制というのは特殊事例に対する一次対処みたいなものだからねぇ。

    2009/01/06 リンク

    その他
    adoratio
    adoratio 規制で雇用は増えないし、雇用を無理に増やす方向に持って行こうとすれば企業が持たないってのは同意。国がやらなきゃいけないのはセーフティーネットをどうするか。

    2009/01/06 リンク

    その他
    kkbt2
    kkbt2 ジンバブエの話を持ってきたのはうまい。だいたい賛成なのだが、市場っていう仕組みもひとつの制限のつけ方なので、人の本能をうまく流し込む仕組みを大きく設計することが大切なのかなと思う

    2009/01/06 リンク

    その他
    nonasu
    nonasu 日本って規制→猛反発→ゆるやかな規制が多い気がする

    2009/01/06 リンク

    その他
    resound
    resound おおむね同意。過度の規制は不要。

    2009/01/06 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji おらもそう思うが、なんでまだこの国は滅んでないのかね? そこが逆に不思議だよ。今時北朝鮮でもおかしくないのに。

    2009/01/06 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap いやまあある程度は出してくれるかもしれないけど。ただ、「直接の雇用で解決しろ」って言ってる人は少なくて、「セーフティーネットを拡大しろ」って言ってる人のほうが多いような気はする。

    2009/01/06 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 所得の再分配の実現方法には、(1)雇用規制強化、(2)セイフティネットの充実の2つがあって、諸外国の例から見ても、雇用規制でやると副作用で状況が悪化することが多い。生活保護や失業保険を充実させる方が良策。

    2009/01/06 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 「規制脳」は国を滅ぼす - Zopeジャンキー日記

    2009/01/06 リンク

    その他
    hokusyu
    hokusyu 現実を見ろ。

    2009/01/06 リンク

    その他
    MIZ
    MIZ バランスでしょ。

    2009/01/06 リンク

    その他
    cecho
    cecho 脳規制

    2009/01/06 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 規制脳が極論に走りすぎてる…という点に関しては同意。多少の格差は許容できる社会こそが巧く回る秘訣だと思う

    2009/01/06 リンク

    その他
    fujiyama3
    fujiyama3 いやはや!サブプライムローン問題が規制緩和の名の下に市場任せにした結果という側面もあるのに『規制をなくして自由を増やすことで、新しい価値が生まれてくる』とか今だに言うとはかなりのバカリベ脳ですね。

    2009/01/06 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 今、派遣法の見直し、規制強化を主張する勢力は、政策として「規制しか」しない連中だという誤解を植え付けたいんですね。メディアの報じ方の問題もあるのでしょうが、あまりにも立法への信用がなさ過ぎるのでは?

    2009/01/06 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd で、雇用問題はどうすればいいんだろう。規制しなけりゃ「搾取する自由」ができるだけでは?

    2009/01/06 リンク

    その他
    y-yoshihide
    y-yoshihide 私が雨宮なんとかをはじめとする反貧困派を信用しない・生理的に嫌いな理由がこれ。規制は決して雇用を生まない。ただ規制緩和が善かというと……ね。規制じゃなくて何らかのインセンティブ付与の方向が良いと思う。

    2009/01/06 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy うん。日本人は規制が好きだよね。外国人はどうだか知らないが。

    2009/01/06 リンク

    その他
    daigan
    daigan ごもっとも。最近の規制論調は、規制により成立した既得権を得続けているマスメディアにより煽られて増長されている希ガス。

    2009/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「規制脳」は国を滅ぼす - モジログ

    現状が望ましくないとき、それを望ましい方向に動かすためには「規制を増やせばいい」、という考え方は...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/05 techtech0521
    • hiroomi2011/01/07 hiroomi
    • yumin42009/09/24 yumin4
    • zcodeak2009/04/27 zcodeak
    • w03wwww2009/02/25 w03wwww
    • oxoxoo2009/02/02 oxoxoo
    • asashigu2009/01/27 asashigu
    • fm00ak002009/01/21 fm00ak00
    • u-chan2009/01/13 u-chan
    • ikesyo2009/01/11 ikesyo
    • ttpooh2009/01/10 ttpooh
    • UDONCHAN2009/01/09 UDONCHAN
    • loca19822009/01/08 loca1982
    • yoshiii2009/01/07 yoshiii
    • kyuxyu2009/01/07 kyuxyu
    • tarchan2009/01/07 tarchan
    • loop2009/01/07 loop
    • umiyosh2009/01/07 umiyosh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事