記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    heartbook
    heartbook またややこしいことを…

    2017/05/20 リンク

    その他
    dimitrie
    dimitrie 親が休めるかどうかわからんのに夏休み削られる小学生かわいそす

    2017/05/20 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 みんな文句だけは一人前だな

    2017/05/20 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike 北海道や東北のほとんどはもともと1週間ほど早く始まるのだけど、ちゃんと考えているのだろうか。冬休み減らす?/夏休みの開始を遅らすとなると、祭りの練習に悪影響があるよね。笛とか踊りとか。ねぶた製作とか。

    2017/05/20 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton 生涯未婚率が上昇してる現状でこどもにあわせて大人も休ませるという発想が多方向にケンカ売ってる感じがして楽しい。/観光よりも塾の特別講習が儲かりそう。

    2017/05/19 リンク

    その他
    ribot
    ribot 子どもが休めても親はどうか。本当に霞が関の役人っていうのは、人手の足りない中小企業や、サービス業に従事する親のことをこれっぽっちも考えてないのね。あと休みが取れても旅行に行く家族ばかりではない。

    2017/05/19 リンク

    その他
    mur2
    mur2 子どもが巻き込まれる交通事故が増えそうで怖い… 残業すらちゃんとした規制ができてないのにこんなこと突然できるわけないだろ。

    2017/05/19 リンク

    その他
    lazex
    lazex 変なことしなくていいから、通常の仕事を週休3日にして

    2017/05/19 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 どうして夏に長期休みがあるのかという根本に立ち返ろう。夏休みを短縮するなら全教室にエアコン設置を前提にすべき。

    2017/05/19 リンク

    その他
    Frog16g
    Frog16g 会社のおかあさんおとうさん方を見てると、子どもの授業参観とか突然熱出しちゃったとかで有給結構ギリギリで苦労してるひとも多そうに見えるんだけど

    2017/05/19 リンク

    その他
    pcds90net
    pcds90net 休業の義務・厳罰化がないと無理、そして小売り・飲食・娯楽業は休めないし意味あるの?

    2017/05/19 リンク

    その他
    paravola
    paravola (止まれ、休め、前へェ進め!)親などの大人も一緒に休暇を取れるよう、政府が企業などに強く求め...

    2017/05/19 リンク

    その他
    mumincacao
    mumincacao やるなら夏休み削って飛び石連休の穴埋めとか祝日のない6月に連休付けたりな感じかなぁ? 分散のさせ方みすると兄弟で連休がばらけてわけがわからなくなりそうなのです(-ω【みかん

    2017/05/19 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 それ、先生もちゃんと休めるのかね。

    2017/05/19 リンク

    その他
    ichinotani
    ichinotani また祝日増やすのかよーと思ったら違った。親の有給取得の促進につながり、自分は良いと思う。

    2017/05/19 リンク

    その他
    inaminn
    inaminn おいおい中小でこんなん出来るわけないだろ、もちろん実施しなければ罰金とかすんだろうな?そうでない限りむしろ子供学童送りにするだけで非常に面倒だろ

    2017/05/19 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots Pフライデーすらうまくいってないのに?→“例えば夏休み最後の週の平日の5日分、休みを別の月に移動し、大人も一緒に休暇を取れるよう、政府が企業などに強く求め、家族などでそろって最大9連休が取れるように”

    2017/05/19 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 悪くはないと思うが、さすがに来年は早すぎて学校現場が対応できないんじゃないか?(修学旅行など場所を押さえるイベントはボチボチ動き出してそう)

    2017/05/19 リンク

    その他
    takehikom
    takehikom 冗談も休み休みにいえ

    2017/05/19 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 宿も観光地も土日だけ満員超過、ってのはたしかに無駄が多いとは思うが

    2017/05/19 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna 必ずしも悪くはないと思うけども、既に夏休み短縮してる学校でさらに短縮することになると、塾の夏期講習のある子どもたちとかは大変になりそう。

    2017/05/19 リンク

    その他
    kikai-taro
    kikai-taro “夏時間”なみに脱力する。これ以上休み増やしてどうする? そもそも「観光需要を分散して地域の活性化」なんて無理。長期休みなら海外行くだろ? 勉強しない、仕事しない、日本全国ニート化狙ってる?

    2017/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    2回目の人質・囚人交換実施 ハマス人質17人を解放 イスラエル側も39人釈放 イスラエル軍とイスラム組...

    ブックマークしたユーザー

    • heartbook2017/05/20 heartbook
    • kifodesu2017/05/20 kifodesu
    • otakechibi2017/05/20 otakechibi
    • dimitrie2017/05/20 dimitrie
    • kyoto1172017/05/20 kyoto117
    • yukkie_strike2017/05/20 yukkie_strike
    • gurutakezawa2017/05/19 gurutakezawa
    • dadabreton2017/05/19 dadabreton
    • ribot2017/05/19 ribot
    • mur22017/05/19 mur2
    • lazex2017/05/19 lazex
    • tanaboo2017/05/19 tanaboo
    • nakex12017/05/19 nakex1
    • Frog16g2017/05/19 Frog16g
    • pcds90net2017/05/19 pcds90net
    • paravola2017/05/19 paravola
    • mumincacao2017/05/19 mumincacao
    • hochimin2017/05/19 hochimin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事