記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sotq17
    sotq17 むー、わかるようでわからない。もう少しちゃんと読んでみよう

    2020/11/22 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 「ふわっとしている」ということがよくわかる

    2017/12/02 リンク

    その他
    NewGyu
    NewGyu > 副作用のない体系では否が応でも途中経過を式で明示的に表現しなくてはならないので、それはそれで人間には扱いやすかったから ここは本当にそのとおりだなぁ

    2017/05/12 リンク

    その他
    masa8aurum
    masa8aurum 真正の functional programmer (?) による記事。自分はまだわからないので、「そうなんだ」という感じ。

    2015/12/21 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan 処理の本体だけで比較するならどの言語もいっしょじゃないの>処理の本体でない部分を除けば、実にたったの4トークンです。

    2015/02/09 リンク

    その他
    bokujin
    bokujin Project EulerをしばらくHaskellでやっていたが、チューニング&デバッグが難しくて、プロジェクトの一部でしか使えないと思った。この記事でもチューニングのしにくさについては逃げてて残念。

    2015/02/04 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 30年前からある原理的立場で、現在の状況は語りがたいらしく、そこは大分余剰として避けてる。余剰が実に成ってしまうのは受け入れがたいだろうなあ。

    2015/01/30 リンク

    その他
    langu
    langu “オ”

    2015/01/27 リンク

    その他
    dolmen777
    dolmen777 後で

    2015/01/27 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa "遅延評価のある言語は式の評価の順序がコードの順序とまったく一致しないので" デバッグもつらい。参照透過じゃない遅延評価は地獄。

    2015/01/08 リンク

    その他
    kimutansk
    kimutansk 一つの視点からの考えとしては面白いですが・・・長い。あとは現実的に既存のオブジェクト指向の何かを関数型で置き換えて、何が良くて何が悪かったか、とかが欲しい所ではあります。

    2015/01/08 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki 最後まで読んだ。後半過激にOOPを攻撃し始めるのか。それには今すぐ全人類に叡智を授ける必要があるな

    2015/01/07 リンク

    その他
    nagoling
    nagoling “語は遅延評価であるべきだと信じるものもいれば、遅延評価であるべきではないと信じるものもいる。遅延リストを用意するだけで妥協する”

    2015/01/07 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 流行っているものには誤解が多い。

    2015/01/07 リンク

    その他
    fushiroyama
    fushiroyama すごい分かりやすい!

    2015/01/07 リンク

    その他
    takashiski
    takashiski 新しく付いた参考文献コメントがいい

    2015/01/07 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam CLOSのように関数型からオブジェクト指向にapproachした例がある以上,"関数型のパラダイムはオブジェクト指向を拒絶する"はウソでは;RESTは関数的思考の産物だと思うのでWeb系は既に関数型の恩恵を受けてるとも言える

    2015/01/07 リンク

    その他
    natsutan
    natsutan @igeta F#でてくるよ!

    2015/01/06 リンク

    その他
    tmtms
    tmtms 長くて読んでないけど、Ruby を持ち出すなら JRuby じゃなくて CRuby の方がいいんじゃないかな。特にメモリ使用量とかは…と思ったら本文中に"CRubyが遅すぎて計測不能"って書いてあった。x64だとタイムアウトしてないけど。

    2015/01/06 リンク

    その他
    t2y-1979
    t2y-1979 現実世界の状態をどう扱うか (扱いたいか) で使い分けてるかなぁ

    2015/01/06 リンク

    その他
    norisu0313
    norisu0313 関数型言語のウソとホント

    2015/01/06 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN 有用情報

    2015/01/06 リンク

    その他
    isseium
    isseium 関数型の理解はまだ遠そう

    2015/01/06 リンク

    その他
    yassan0627
    yassan0627 これは良いまとめ。理解するのが難しいけどw

    2015/01/06 リンク

    その他
    madonotuki
    madonotuki "お願いですからHTMLのDOMとかJavaScriptのAPIをオブジェクト指向で設計するのやめてもらえませんかね、と言ってるのがオブジェクト指向を批判する関数型言語ユーザなのです。"優しい気持ちになった

    2015/01/06 リンク

    その他
    kasumani
    kasumani 関数型言語のウソとホント はじめに 「関数型プログラミング」および「関数型プログラミング言語」の概念は30年以上前からあるにも関わらず、長い間世間の主流とは外れたところにありました。それが近年になってよう

    2015/01/06 リンク

    その他
    itouhiro
    itouhiro 読んだけど長かった。詳しく説明すると、この長さになるんだろうね。

    2015/01/06 リンク

    その他
    nilab
    nilab 関数型言語のウソとホント - Qiita

    2015/01/06 リンク

    その他
    windish
    windish Haskellレシピブック的なのがあれば関数型も普及すると思う(疲れた意見)

    2015/01/06 リンク

    その他
    takc923
    takc923 代入(副作用のあるなし)だけ取り上げて「関数型のパラダイムは人間の思考プロセスに馴染まない」が誤解であると言うのは極端すぎる。

    2015/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    関数型言語のウソとホント - Qiita

    追記 こんな記事を読むより、まともな関数型プログラミング言語を使ってまともに関数型プログラミングを...

    ブックマークしたユーザー

    • hono3bono32024/05/12 hono3bono3
    • licheng2023/12/08 licheng
    • techtech05212023/11/22 techtech0521
    • kenkaton2022/03/17 kenkaton
    • hariboten2021/07/19 hariboten
    • toshikish2021/05/19 toshikish
    • yukimi07212021/05/18 yukimi0721
    • sotq172020/11/22 sotq17
    • nori-tech2020/08/14 nori-tech
    • letitride2020/05/18 letitride
    • atoka-tech2020/04/03 atoka-tech
    • m0t0m0t02020/02/21 m0t0m0t0
    • l080842020/02/09 l08084
    • nunohito2020/01/21 nunohito
    • dondoko_susumu2019/09/15 dondoko_susumu
    • k0yoshitsugu2019/08/09 k0yoshitsugu
    • tokoyax2019/08/09 tokoyax
    • kayamelo1515152019/05/06 kayamelo151515
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事