エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Python3 で OpenCV3を使う(Windows)。
最近やりたいことはほとんどPython3で出来ているが、OpenCVを使う時だけpython2に切り替えている。OpenC... 最近やりたいことはほとんどPython3で出来ているが、OpenCVを使う時だけpython2に切り替えている。OpenCVもPython3に対応したようだが、配布バイナリはPython2のものしか提供されていない。オフィシャルでないけど、サクッとPython3にOpenCV3をインストールする方法を見つけたので紹介する。 まず、ここから.whlファイルをダウンロードする。 (このサイト経由だと余計なものをダウンロードしなくて済むのでよい) http://www.lfd.uci.edu/~gohlke/pythonlibs/#opencv whlはpipでインストールできるので、 pip install opencv_python-3.0.0-cp34-none-win_amd64.whl とする。 前はソースからコンパイルとかしたけど、こんなにラクになるとは。ありがとうございます。





2016/06/29 リンク