記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 多チャンネルが時代の要請なのかは不明だが、視聴者のリテラシーがより問われる事にはなりそう。赤旗の購読者を考えればわかるが思想が偏っていく事になる。またテレビと新聞の共同保有解消も必要だろう。

    2023/03/13 リンク

    その他
    addwisteria
    addwisteria チャンネルの整理によるプラチナバンド(米T-mobileが使用する600Mhz帯(band71))の携帯への用途変更は賛成するけど、全てのテレビの買い替えが必要になる放送方式(コーデック)の変更は現状では非現実的な主張かな。

    2023/03/13 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 既存の地上波は古いMPEG2で1chあたり約16Mbps. H.265/HEVCなら1/4の圧縮率なので。まあ動画の品質を気にしなければ圧縮率や解像度はいかようにでもできるけど。

    2023/03/13 リンク

    その他
    isrc
    isrc 今回の漏洩文書で問題にしている「個別の番組で政治的公平をみるかどうか」というのは時代遅れの議論である。やるなら憲法違反の放送法4条を廃止し、放送免許も廃止して、その代わりテレビ局を多チャンネル化すべき

    2023/03/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    憲法違反の放送法4条は廃止せよ

    小西議員の漏洩文書をめぐって、朝日新聞が「放送法の解釈 不当な変更、見直しを」という意味不明な社...

    ブックマークしたユーザー

    • MaskOfSilver2023/03/15 MaskOfSilver
    • tacticsogresuki2023/03/13 tacticsogresuki
    • addwisteria2023/03/13 addwisteria
    • kenchan32023/03/13 kenchan3
    • nkoz2023/03/13 nkoz
    • isrc2023/03/12 isrc
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事