エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『1972年 社会人1年生』
1972年4月社会人一年生になりました。団塊の世代なので同期は150人くらいいたと思いますが全員男でした... 1972年4月社会人一年生になりました。団塊の世代なので同期は150人くらいいたと思いますが全員男でした。全員が採用は本社採用で各地の販売会社に配属されます。新入社員は1週間伊豆の研修所で入社前教育を受けます。山の上の研修所で缶詰生活でしたが全国から集まった同期と一緒に話すのは新鮮で楽しい時間でした。私の配属は岐阜販社、もう一人愛知県出身の同期がいたので二人で男子寮に入りました。希望と不安でなかなか寝付かれない日が続きましたがすぐに慣れるもんですね。新入社員教育の時は男ばかりでしたが岐阜では高卒の同期入社の女子が100人近くいたのでびっくりしました。入社のときに管理課長から「女と金に気をつけるよう」と念を押されたのもよくわかりました。大学まで女性アレルギーだと思っていましたが、いざ身近に女性ばかりになるといつの間にかどこかに吹っ飛んでいました。岐阜での生活は7年続いたのでおいおい書いて行き